News
Show Furigana

中国ちゅうごく国防こくぼう なな前後ぜんごはついちちょう人民元じんみんげん突破とっぱ

2017-03-04 03:30:01

avatar
play
中国ちゅうごく政府せいふのことしの予算よさんあんで、国防こくぼう去年きょねんよりなな前後ぜんごえることがあきらかになり、はじめていちちょう人民元じんみんげん大台おおだい突破とっぱする見通みとおしになりました。
中国ちゅうごくこういち年間ねんかん重要じゅうよう政策せいさく話し合はなしあ全人代ぜんじんだい全国ぜんこく人民じんみん代表だいひょう大会たいかいにちからはじまるのをまえに、でん報道ほうどうかんよんにち北京ぺきん記者きしゃ会見かいけんしました。
このなかで、ことしの予算よさんあんでの国防こくぼうについて質問しつもんたのに対にたいし、でん報道ほうどうかんは「増加ぞうかりつなな前後ぜんごだ」とべました。
具体ぐたいてき金額きんがくあきらかにしていませんが、去年きょねん予算よさんでは、きゅうぜろぜろおく人民元じんみんげんあまりが計上けいじょうされていたことから、ことしははじめていちちょう人民元じんみんげん大台おおだい突破とっぱし、日本にっぽんえんいちななちょうえんちかくになる見通みとおしです。
国防こくぼうりつは、景気けいき減速げんそくもあってか、ねん連続れんぞくいちぜろ%を下回したまわりますが、それでも増加ぞうかがく日本にっぽんえんでおよそいちちょうえんになります。増額ぞうがく理由りゆうについて、でん報道ほうどうかんは「国家こっか主権しゅけん安全あんぜんまも必要ひつようがあるからだ」と説明せつめいしました。中国ちゅうごくはじめての国産こくさん空母くうぼ建造けんぞうするなど、先進せんしんてき装備そうび導入どうにゅう急速きゅうそくすすめていて、ことしも国防こくぼう大幅おおはば増額ぞうがく軍備ぐんび増強ぞうきょうつづける姿勢しせい明確めいかくにしたかたちです。
ただ、でん報道ほうどうかんは、NATOなと-北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこう加盟かめい各国かっこくGDPじ-でぃ-ぴ-国内こくないそう生産せいさんめる国防こくぼう割合わりあい%に引き上ひきあげると合意ごういしていることを引き合ひきあいに、「中国ちゅうごくはここすうねんいちさん前後ぜんご水準すいじゅんたもっている」と強調きょうちょうしました。
そして、アメリカトランプ大統領だいとうりょう国防こくぼう大幅おおはばやす方針ほうしんしめしていることに関連かんれんして、「アメリカの軍事ぐんじはすでに相当そうとうおおきい。中国ちゅうごくいつき追い越おいこすことを心配しんぱいしているかもしれないが、アメリカとの能力のうりょくはとてもおおきい」とべました。
さらに、南シナ海みなみしなかい問題もんだいについて、でん報道ほうどうかんは「航行こうこう安全あんぜんをうんぬんするのはミスリードだ。情勢じょうせい緩和かんわかっており、将来しょうらいどう発展はってんするかはアメリカの意図いとしだいだ」とけん制けんせいしました。

中国ちゅうごくぐん関係かんけいしゃ国防こくぼうぞう歓迎かんげい

中国ちゅうごく人民じんみん解放かいほうぐん関係かんけいしゃ国防こくぼう大幅おおはば増額ぞうがく歓迎かんげいしています。国政こくせいへの助言じょげん機関きかん政治せいじ協商きょうしょう会議かいぎ委員いいんつとめるぐん少将しょうしょうは「アメリカや日本にっぽんなども国防こくぼうやしている。中国ちゅうごく国家こっか防衛ぼうえいのために適切てきせつそなえをすべきだ」とべました。

地方ちほう司令しれいかんつとめた経験けいけん退役たいえき軍人ぐんじんは「アメリカの国防こくぼう国民こくみん経済けいざいめる割合わりあい中国ちゅうごくよりもたかいのにさらに増加ぞうかしようとしていて、よいことだとはおもえない」とべ、アメリカが今後こんご国防こくぼう大幅おおはば増額ぞうがくする方針ほうしんしめしていることに警戒けいかいかんしめしました。

中国ちゅうごく国防こくぼう 大幅おおはば増額ぞうがく背景はいけい

中国ちゅうごく近年きんねん国防こくぼう大幅おおはば増額ぞうがくつづけて、海軍かいぐん空軍くうぐん増強ぞうきょう急速きゅうそくすすめています。

海洋かいよう権益けんえきシーレーン海上かいじょう交通こうつう確保かくほ目的もくてき遠洋えんようでの展開てんかい能力のうりょく向上こうじょうはかっていて、ウクライナから購入こうにゅうして改修かいしゅうした空母くうぼ去年きょねん12月じゅうにがつはじめて太平洋たいへいよう訓練くんれんおこなったほか、国産こくさん空母くうぼ建造けんぞうにもりかかっています。

また、フィリピンベトナムなどと領有りょうゆうけんあらそ南シナ海みなみしなかい南沙なんさ諸島しょとう英語えいごめい・スプラトリー諸島しょとうではぜろいちよんねん以降いこうななつの浅瀬あさせ埋め立うめたてて人工じんこうとう造成ぞうせいし、戦闘せんとうなどが離着陸りちゃくりくできるさんぜろぜろぜろメートルきゅう滑走かっそう建設けんせつするなど、軍事ぐんじ拠点きょてんすすめています。ひがしアフリカ戦略せんりゃくてき要衝ようしょうジブチでも軍事ぐんじ拠点きょてん構築こうちく着手ちゃくしゅしています。

このほか、おととし12月じゅうにがつには、核兵器かくへいきミサイル運用うんようする部隊ぶたい改編かいへんして「ロケットぐん」を創設そうせつし、りくうみ空軍くうぐん同格どうかく引き上ひきあげました。現在げんざい射程しゃていはちぜろぜろぜろキロ以上いじょう弾道だんどうミサイルを搭載とうさいできる原子力げんしりょく潜水せんすいかん運用うんようにもちかられているとつたえられています。

さらに、中国ちゅうごく宇宙うちゅう開発かいはつぐん主導しゅどう加速かそくしていて、戦争せんそうさいてき宇宙うちゅう利用りよう妨害ぼうがいするためのレーザー兵器へいきなども開発かいはつしているとみられます。ただ、国防こくぼう詳細しょうさい内訳うちわけ公開こうかいされておらず、研究けんきゅう開発かいはつ外国がいこくからの兵器へいき調達ちょうたつなどはふくまれていないとみられ、実際じっさいがくはさらにおおいと指摘してきされています。

国防こくぼう 各国かっこくとの比較ひかく

中国ちゅうごく国防こくぼうはアメリカにいで世界せかいだい規模きぼです。
中国ちゅうごく去年きょねん国防こくぼう予算よさんきゅうよんさんおくよんぜろぜろまん人民元じんみんげん去年きょねん3月さんがつのレートで日本にっぽんえん換算かんさんすると、およそいちろくちょうななぜろぜろぜろおくえんで、日本にっぽん防衛ぼうえいちょうよんいちおくえんさんばいでした。
これをベースになな前後ぜんごえると、はじめていちちょうげん大台おおだい突破とっぱすることになります。

日本にっぽん防衛ぼうえいしょうによりますと、ぜろいちろく年度ねんど世界せかいおもくに国防こくぼうおなじく去年きょねん3月さんがつのレートで換算かんさんすると、アメリカがななろくさんおくドル(およそろくちょうぜろぜろぜろおくえん)、イギリスさんぜろおくポンド(およそちょうろくさんぜろぜろおくえん)、フランスさんきゅうきゅうおくユーロ(およそよんちょうきゅうななぜろぜろおくえん)、ロシアさんちょういちよんきゅうさんおくルーブル(およそよんちょうきゅういちぜろぜろおくえん)でした。
ソース:NHK ニュース