Show Furigana
天皇皇后両陛下 ベトナム最後の王朝の王宮 視察
2017-03-04 06:31:20

国際親善のためベトナムを訪問している両陛下は首都ハノイでの国賓としての公式行事を終え、3日から中部の都市フエに滞在されています。
フエは19世紀初めから140年余り続いたベトナム最後の王朝、グエン朝の都があった都市で、中国の紫禁城をモデルにした王宮はユネスコの世界文化遺産に登録されています。
両陛下は色鮮やかな民族衣装を着た女性たちの歓迎を受けて王宮の奥へと進み、王朝の歴史や日本の支援によって王宮の修復が行われていることなどについて説明を受けられました。
天皇陛下は修復に携わる日本の専門家に「これからはどんなことをするんですか」などと質問されたということです。
また、かつて劇場として使われた建物では中国の宮廷音楽の影響を受けた「ニャーニャック」と呼ばれるベトナムの雅楽や創作舞踊が披露され、両陛下はじっくりと鑑賞されていました。
両陛下は5日、6日間の日程を終えてベトナムを出発し、去年、プミポン前国王が亡くなったタイに弔問のため立ち寄られます。両陛下とプミポン前国王は長年にわたる親交があり、両陛下は首都バンコクの王宮で前国王のひつぎに花を供えるなどしたあと、ワチラロンコン新国王と会見して弔意を伝えられることになっています。
フエは19世紀初めから140年余り続いたベトナム最後の王朝、グエン朝の都があった都市で、中国の紫禁城をモデルにした王宮はユネスコの世界文化遺産に登録されています。
両陛下は色鮮やかな民族衣装を着た女性たちの歓迎を受けて王宮の奥へと進み、王朝の歴史や日本の支援によって王宮の修復が行われていることなどについて説明を受けられました。
天皇陛下は修復に携わる日本の専門家に「これからはどんなことをするんですか」などと質問されたということです。
また、かつて劇場として使われた建物では中国の宮廷音楽の影響を受けた「ニャーニャック」と呼ばれるベトナムの雅楽や創作舞踊が披露され、両陛下はじっくりと鑑賞されていました。
両陛下は5日、6日間の日程を終えてベトナムを出発し、去年、プミポン前国王が亡くなったタイに弔問のため立ち寄られます。両陛下とプミポン前国王は長年にわたる親交があり、両陛下は首都バンコクの王宮で前国王のひつぎに花を供えるなどしたあと、ワチラロンコン新国王と会見して弔意を伝えられることになっています。
ソース:NHK ニュース