Show Furigana
ヘリ墜落 死亡の9人全員の身元確認
2017-03-06 07:53:33

5日に長野県松本市の山の斜面に、山岳遭難の救助訓練をしていた県の防災ヘリコプターが墜落し、乗っていた9人全員が死亡した事故で、全員の身元が確認されました。警察は今後、ヘリコプターが墜落した原因を調べることにしています。
5日午後3時すぎ、長野県松本市入山辺にある、標高およそ1900メートルの鉢伏山の斜面に、山岳遭難の救助訓練をしていた県の防災ヘリコプターが墜落し、乗っていた9人全員が死亡しました。
警察によりますと、死亡した9人はいずれも長野県消防防災航空隊に所属していて、パイロットで松本市に住む岩田正滋さん(56)、いずれも消防隊員で松本市に住む伊熊直人さん(35)、上田市に住む甲田道昭さん(40)、松本市に住む伊藤渉さん(35)、松本市に住む高嶋典俊さん(37)。同じくいずれも消防隊員で松本市に住む大工原正治さん(42)、松本市に住む瀧澤忠宏さん(47)、塩尻市に住む小口浩さん(42)、それに整備士の松本市に住む清水亮太さん(45)です。
この事故では、5日に3人の死亡が確認され、6日に警察や消防などが捜索を行った結果、墜落した機体の中から6人が発見され、死亡が確認されました。
墜落したのは「ベル412EP」型のヘリコプターで、これまでに山岳遭難や山火事などで多数出動していて、先月、法律に基づいて行われた点検では異常はなかったということです。
警察は、ヘリコプターが墜落した原因を調べることにしています。
警察によりますと、死亡した9人はいずれも長野県消防防災航空隊に所属していて、パイロットで松本市に住む岩田正滋さん(56)、いずれも消防隊員で松本市に住む伊熊直人さん(35)、上田市に住む甲田道昭さん(40)、松本市に住む伊藤渉さん(35)、松本市に住む高嶋典俊さん(37)。同じくいずれも消防隊員で松本市に住む大工原正治さん(42)、松本市に住む瀧澤忠宏さん(47)、塩尻市に住む小口浩さん(42)、それに整備士の松本市に住む清水亮太さん(45)です。
この事故では、5日に3人の死亡が確認され、6日に警察や消防などが捜索を行った結果、墜落した機体の中から6人が発見され、死亡が確認されました。
墜落したのは「ベル412EP」型のヘリコプターで、これまでに山岳遭難や山火事などで多数出動していて、先月、法律に基づいて行われた点検では異常はなかったということです。
警察は、ヘリコプターが墜落した原因を調べることにしています。
阿部知事「無念としか言いようがない」
長野県の阿部知事は、ヘリコプターに乗っていた9人全員が死亡したことについて「人命救助に全力をあげてきた9人の隊員全員が死亡するという残念な結果になってしまい、無念としか言いようがない。改めてお亡くなりになった方のご冥福を祈るとともに、家族には謹んでお悔やみを申し上げたい」と述べました。
そのうえで「今回の事故では、対応に特段の問題があったという情報は入っていないが、これから国の運輸安全委員会の調査や、警察の捜査に全面的に協力し、事故原因の究明に協力していきたい」と述べました。
そのうえで「今回の事故では、対応に特段の問題があったという情報は入っていないが、これから国の運輸安全委員会の調査や、警察の捜査に全面的に協力し、事故原因の究明に協力していきたい」と述べました。
平成では2番目に犠牲者多い事故に
ソース:NHK ニュース