Show Furigana
官房長官 国連安保理で北朝鮮への批判進めるべく対応
2017-03-06 09:04:34

また菅官房長官は、記者団が、政府として今後、敵の基地を攻撃する能力=敵基地攻撃能力を持つことを検討する可能性があるのか質問したのに対し、「わが国は敵基地攻撃を目的とした装備体系を保有しておらず、保有する計画もない。ただ一般論として言えば、国際情勢の変化に応じて、国民の生命と財産を守るために何をなすべきかは、常にさまざまな検討を行っていくべきだ」と述べました。
さらに菅官房長官は、記者団が、北朝鮮による弾道ミサイル開発に対抗するため、サイバー攻撃などを行う考えはないか質問したのに対し、「他国にサイバー攻撃を行うことは想定していないが、サイバー攻撃をめぐる情勢や国際的な議論を踏まえて、サイバー安全保障の確保のために何ができるかは検討すべきだ」と述べました。
さらに菅官房長官は、記者団が、北朝鮮による弾道ミサイル開発に対抗するため、サイバー攻撃などを行う考えはないか質問したのに対し、「他国にサイバー攻撃を行うことは想定していないが、サイバー攻撃をめぐる情勢や国際的な議論を踏まえて、サイバー安全保障の確保のために何ができるかは検討すべきだ」と述べました。
ソース:NHK ニュース