Show Furigana
経済産業相が米商務長官と電話会談 近く会談で一致
2017-03-06 20:48:56

世耕経済産業大臣は、6日午後11時25分ごろからおよそ20分間、アメリカのトランプ政権で通商政策などを担うロス商務長官と初めての電話会談を行いました。
会談のあと、世耕大臣は記者団に対し、「可能な限り早期に訪米することで一致した。直接お会いして、経済対話に向けた話し合いを進めたい」と述べ、世耕大臣が近くアメリカを訪れ、ロス長官と会談することで一致したことを明らかにし、インフラ分野の協力や貿易などをテーマに来月行う方向で調整が進められている日米の経済対話に向けて意見を交わしたいという考えを示しました。
アメリカのトランプ大統領は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の代わりに2国間の貿易協定の締結を目指す方針を示しているほか、日本の自動車市場について批判的な発言をしてきましたが、ロス長官との電話会談では、こうした点について言及はなかったということです。
ロス長官は、トランプ政権の通商政策を主導する役割を担うと見られていて、日本政府としては、世耕大臣の早期の訪米で関係の構築を急ぎたい考えです。
会談のあと、世耕大臣は記者団に対し、「可能な限り早期に訪米することで一致した。直接お会いして、経済対話に向けた話し合いを進めたい」と述べ、世耕大臣が近くアメリカを訪れ、ロス長官と会談することで一致したことを明らかにし、インフラ分野の協力や貿易などをテーマに来月行う方向で調整が進められている日米の経済対話に向けて意見を交わしたいという考えを示しました。
アメリカのトランプ大統領は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の代わりに2国間の貿易協定の締結を目指す方針を示しているほか、日本の自動車市場について批判的な発言をしてきましたが、ロス長官との電話会談では、こうした点について言及はなかったということです。
ロス長官は、トランプ政権の通商政策を主導する役割を担うと見られていて、日本政府としては、世耕大臣の早期の訪米で関係の構築を急ぎたい考えです。
ソース:NHK ニュース