Show Furigana
テレビ朝日 放送予定ドラマで「きりたんぽ」タイトル変更へ
2017-03-08 03:22:18

テレビ朝日が放送を予定している「サヨナラ、きりたんぽ」というタイトルのドラマをめぐり、秋田県が特産品の「きりたんぽ」のイメージを損なうおそれがあるとして、テレビ朝日にタイトルの変更などを申し入れたことがわかりました。テレビ朝日はドラマのタイトルの変更を決めたということです。
秋田県が申し入れを行ったのは、テレビ朝日が制作し、来月から放送予定の連続ドラマ、「サヨナラ、きりたんぽ」です。
テレビ朝日のホームページによりますと、ドラマは、主人公の女性が自分を裏切った男性などを「成敗する」という内容で、主人公について「平成の阿部定に!?」として戦前に女が男性を殺害し、その下腹部を切り取った「阿部定事件」を思い起こさせる記述があります。
これについて秋田県は「秋田の特産品きりたんぽが不適切に扱われている」として、7日、テレビ朝日に対して番組タイトルの変更などを申し入れました。
秋田県観光戦略課あきたびじょん室は、「県にも苦情が寄せられていて、大切な郷土料理であるきりたんぽのイメージダウンにつながるのではないかと懸念している」としています。
申し入れを受けて、テレビ朝日はドラマのタイトルの変更を決めたということです。
テレビ朝日は「放送前とはいえ、秋田県の皆様に、ご不快な思いを与えてしまい、申し訳ありませんでした」とコメントしています。
テレビ朝日のホームページによりますと、ドラマは、主人公の女性が自分を裏切った男性などを「成敗する」という内容で、主人公について「平成の阿部定に!?」として戦前に女が男性を殺害し、その下腹部を切り取った「阿部定事件」を思い起こさせる記述があります。
これについて秋田県は「秋田の特産品きりたんぽが不適切に扱われている」として、7日、テレビ朝日に対して番組タイトルの変更などを申し入れました。
秋田県観光戦略課あきたびじょん室は、「県にも苦情が寄せられていて、大切な郷土料理であるきりたんぽのイメージダウンにつながるのではないかと懸念している」としています。
申し入れを受けて、テレビ朝日はドラマのタイトルの変更を決めたということです。
テレビ朝日は「放送前とはいえ、秋田県の皆様に、ご不快な思いを与えてしまい、申し訳ありませんでした」とコメントしています。
「言語道断だ」
秋田県大館市で、きりたんぽの知名度の向上に取り組んでいる「本場大館きりたんぽ協会」の石川博司会長は「言語道断であり、やってはいけないことだ。きりたんぽは大館のソウルフードで、このように扱われてつらい。有名なテレビ局がやっていいことではない」と話しています。
老舗料亭「腹立たしく思う」
ソース:NHK ニュース