Show Furigana
韓国大統領選挙 投票日は5月9日に
2017-03-15 05:27:09

韓国政府は、憲法裁判所の決定によってパク・クネ(朴槿恵)前大統領が罷免されたことを受けて、ことし12月から前倒しされる大統領選挙の投票日を、5月9日とすることを発表し、各政党の公認候補選びが今後本格化する見通しです。
韓国の憲法裁判所が今月10日に、パク・クネ前大統領を罷免する決定を言い渡し、ことし12月に予定されていた大統領選挙は前倒しされて、罷免から60日以内に行われることになりました。
これを受けて韓国政府は15日、第19代の大統領選挙の投票日を5月9日とすることを発表しました。
大統領選挙をめぐる最新の世論調査によりますと、革新系の最大野党「共に民主党」のムン・ジェイン(文在寅)前代表が32%でトップに立っていて、同じ党に所属するチュンチョン(忠清)南道のアン・ヒジョン(安熙正)知事が17%で2位につけています。
一方、保守系では、大統領の職務を代行しているファン・ギョアン(黄教安)首相が、立候補を表明していない中で、9%と3位にとどまっていましたが、ファン首相は15日の臨時閣議で、「国政の安定と公正な選挙のためだ」として、みずからは立候補しない意向を明らかにしました。
各政党はすでに選挙態勢に入っていて、大統領選挙の投票日が発表されたことで、公認候補選びが今後本格化する見通しです。
これを受けて韓国政府は15日、第19代の大統領選挙の投票日を5月9日とすることを発表しました。
大統領選挙をめぐる最新の世論調査によりますと、革新系の最大野党「共に民主党」のムン・ジェイン(文在寅)前代表が32%でトップに立っていて、同じ党に所属するチュンチョン(忠清)南道のアン・ヒジョン(安熙正)知事が17%で2位につけています。
一方、保守系では、大統領の職務を代行しているファン・ギョアン(黄教安)首相が、立候補を表明していない中で、9%と3位にとどまっていましたが、ファン首相は15日の臨時閣議で、「国政の安定と公正な選挙のためだ」として、みずからは立候補しない意向を明らかにしました。
各政党はすでに選挙態勢に入っていて、大統領選挙の投票日が発表されたことで、公認候補選びが今後本格化する見通しです。
ソース:NHK ニュース