News
Show Furigana

政府せいふ情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい きょう打ち上うちあげへ

2017-03-16 19:04:10

avatar
play
北朝鮮きたちょうせんのミサイル発射はっしゃ施設しせつ動向どうこうなど安全あんぜん保障ほしょうに関にかんする情報じょうほうあつめる政府せいふ情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいいちななにち午前ごぜん鹿児島かごしまけん種子島たねがしま宇宙うちゅうセンターから打ち上うちあげられます。
政府せいふあらたな情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいせたH2えいちつ-えいロケットさんさん号機ごうきは、いちろくにちよる種子島たねがしま宇宙うちゅうセンターの発射はっしゃじょう姿すがたあらわし、燃料ねんりょう注入ちゅうにゅうなど最終さいしゅうてき準備じゅんび作業さぎょうすすめられています。

情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいは、地球ちきゅう上空じょうくうこう度数どすうひゃくキロを飛行ひこうしながら、地上ちじょう海上かいじょうのさまざまな場所ばしょ撮影さつえいし、安全あんぜん保障ほしょうに関にかんする情報じょうほうあつめる事実じじつじょう偵察ていさつ衛星えいせいです。政府せいふは、北朝鮮きたちょうせんのミサイル発射はっしゃ施設しせつ動向どうこう把握はあくや、日本にっぽん周辺しゅうへん海域かいいき監視かんし災害さいがい被害ひがい把握はあくなどに使用しようしています。

情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいには、にちちゅう時間じかんたい地上ちじょう様子ようす撮影さつえいする「光学こうがく衛星えいせい」と、夜間やかんあく天候てんこうさいに、電波でんぱ使つかって地上ちじょう様子ようす撮影さつえいする「レーダー衛星えいせい」の種類しゅるいがあります。現在げんざい予備よびふくめてそれぞれさんずつ、わせてろく運用うんようされ、地球ちきゅうじょうのあらゆる地点ちてんいちにちいちかい以上いじょう撮影さつえいできるようになっています。

今回こんかい打ち上うちあげられるのは「レーダー衛星えいせい」で、予定よていどおりに打ち上うちあげられれば、運用うんようちゅう情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいは、わせてななとなります。

打ち上うちあ予定よてい時刻じこくいちななにち午前ごぜんいちぜろぜろふんで、打ち上うちあげをおこな三菱みつびしじゅう工業こうぎょうによりますと、いまのところ、発射はっしゃじょう周辺しゅうへん天候てんこう支障ししょうはない見通みとおしだということです。

国費こくひいちちょうぜろぜろぜろおくえん投入とうにゅう

情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいは、平成へいせいいちぜろねん北朝鮮きたちょうせんによるミサイル発射はっしゃをきっかけに、政府せいふが、安全あんぜん保障ほしょうに関にかんする情報じょうほう独自どくじあつめようと導入どうにゅうした、事実じじつじょう偵察ていさつ衛星えいせいです。

光学こうがく衛星えいせい」と「レーダー衛星えいせい」をそれぞれずつ、わせてよん運用うんようすれば、地球ちきゅうじょうのあらゆる地点ちてんいちにちいちかい以上いじょう撮影さつえいできることになり、こうした「よん体制たいせい」は、よんねんまえ平成へいせいねんととのいました。現在げんざい、「光学こうがく衛星えいせい」、「レーダー衛星えいせい」ともに、予備よびふくめてそれぞれさんずつ、わせてろく運用うんようされています。

これまでに、情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい開発かいはつ打ち上うちあげ、運用うんようとうじられた国費こくひいちちょうぜろぜろぜろおくえんあまりにのぼり、政府せいふしん年度ねんど予算よさんあんにも衛星えいせい運用うんようあらたな衛星えいせい開発かいはつとしてろくぜろおくえん計上けいじょうされています。政府せいふ今後こんご情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいかずをさらにやし、地球ちきゅうじょうのあらゆる地点ちてんいちにち複数ふくすうかい撮影さつえいできるようにする方針ほうしんかかげています。

撮影さつえい画像がぞうは「特定とくてい秘密ひみつ」に

情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいられた画像がぞうは、内閣ないかく官房かんぼうの「内閣ないかく情報じょうほう調査ちょうさしつ」で分析ぶんせきし、分析ぶんせきした結果けっかは、総理そうり大臣だいじん官邸かんてい防衛ぼうえいしょう外務省がいむしょうなど関係かんけい省庁しょうちょうつたえられています。

情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいは、平成へいせいいちねん導入どうにゅうされた当初とうしょは、地上ちじょういちメートルの物体ぶったい見分みわけられる能力のうりょくがあるとされていました。しかし、現在げんざいは、地上ちじょうのどのくらいのおおきさのものを見分みわけられるかという情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい能力のうりょくや、情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい撮影さつえいされた画像がぞうそのもの、そして、画像がぞう分析ぶんせき結果けっかについては、いずれもさんねんまえ施行しこうされた特定とくてい秘密ひみつ保護ほごほうもとづいて、「特定とくてい秘密ひみつ」に指定していされています。

一方いっぽうで、内閣ないかく情報じょうほう調査ちょうさしつは、おととし9月くがつの、「関東かんとう東北とうほく豪雨ごうう」のさいに、災害さいがいに関にかんする画像がぞう公開こうかいするあらたな方針ほうしんめ、はじめて、情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい画像がぞう公開こうかいしました。公開こうかいされたのは、堤防ていぼう決壊けっかいしてだい規模きぼ浸水しんすい被害ひがいきた茨城いばらきけんつねそうを「光学こうがく衛星えいせい」が撮影さつえいしたまい画像がぞうで、衛星えいせい能力のうりょくからないよう画質がしつとした状態じょうたい公開こうかいされました。
これまでに公開こうかいされた情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい画像がぞうは、このまいだけとなっています。
ソース:NHK ニュース