News
Show Furigana

モバイルバッテリー 突然とつぜん発火はっか注意ちゅうい消費しょうひしゃちょう

2019-07-31 05:59:49

avatar
play
旅行りょこうなど外出がいしゅつえるこの時期じきスマートフォンやゲームなどに使つかモバイルバッテリーを持ち歩もちあるひとおおとみられますが、消費しょうひしゃちょうは、モバイルバッテリーが突然とつぜん発火はっかするなどの事故じこ注意ちゅういするようびかけています。
消費しょうひしゃちょうによりますと、携帯けいたいがた充電じゅうでん、モバイルバッテリーが突然とつぜん発火はっかしたり異常いじょう発熱はつねつしたりするなど事故じこは、先月せんげつまでの年間ねんかんに157けんで、年々ねんねんえていて、このうち、やけどなどのけが人けがにんケースも18けん報告ほうこくされています。

なかには、新幹線しんかんせん車内しゃないでカバンにれていたモバイルバッテリーが突然とつぜん破裂はれつし、両足りょうあしにやけどをったひともいたということです。

消費しょうひしゃちょうは、この時期じき帰省きせい旅行りょこうなど外出がいしゅつするひとえ、モバイルバッテリーを持ち歩もちある機会きかいえるとみられることから、モバイルバッテリーを使つかさいには、ふくらんだり発熱はつねつしたりするなどの異常いじょうがないかよく点検てんけんし、リコールの対象たいしょうとなっている製品せいひん使つかっていないか確認かくにんするようびかけています。

消費しょうひしゃちょう消費しょうひしゃ安全あんぜんあゆ澤良さわりょう課長かちょうは、「モバイルバッテリーに使つかわれているリチウムイオン電池でんちは『衝撃しょうげき』『圧力あつりょく』『ねつ』などが発火はっか原因げんいんなるつよ衝撃しょうげきあたえないよう丁寧ていねいあつかい、炎天下えんてんかくるまなか置き忘おきわすれたりしないよう注意ちゅういしてほしい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース