Show Furigana
夜も30度の体育館で避難所体験 耐え難い暑さ 東京 足立区
2019-08-05 13:26:11

厳しい暑さが続く中、東京 足立区で、真夏の災害を想定して、3日夜から4日朝にかけて避難所に宿泊する訓練が行われました。
この訓練は、真夏に災害が起きた場合に備えて、避難所での暑さ対策の課題を探ろうと足立区の住民が企画し、地震の際の避難所に指定されている小学校の体育館には地元の住民や区の職員およそ20人が集まりました。
体育館には4台の扇風機が設置されましたが、冷房設備はないため、午後10時になっても体育館内の温度は30度と高いままで、暑さに耐えかねた参加者たちは訓練のために用意された給水所で何度も氷水を飲んでいました。
段ボールを使って組み立てた寝床は周囲を間仕切りで囲まれているため扇風機の風が届かず、参加者たちは真夏の避難所の寝苦しさを実感していました。
ソース:NHK ニュース