News
Show Furigana

「ご当地とうちマンホール」全国ぜんこくからだい集合しゅうごう 職人しょくにんわざひか 大分おおいた

2019-08-11 07:03:01

avatar
play
全国ぜんこく各地かくち特色とくしょくあるマンホールのふたをあつめたもよおが、世界せかいてき人気にんきのキャラクター「ハローキティ」をあしらったマンホールのふたがある大分おおいたけん日出ひのでまちひらかれました。
このもよおは、ハローキティなどのキャラクターでられるサンリオのテーマパークがある大分おおいたけん日出ひのでまちが、まちおこしのためにハローキティをあしらったマンホールのふたをつくったことを記念きねんしてひらかれました。

会場かいじょうには全国ぜんこく自治体じちたい使つかわれているマンホールのふた、16てん展示てんじされました。このうちきた九州きゅうしゅうのものは、ゆかりの漫画まんが松本まつもとれいさん作品さくひん銀河ぎんが鉄道てつどう999」がモチーフです。

このほか静岡しずおかの「ちびまるちゃん」や鳥取とっとりけん北栄きたざかえまちの「めい探偵たんていコナン」などキャラクターをあつかったものが人気にんきで、おとずれたひとたちが写真しゃしんなどしてたのしんでいました。

会場かいじょうにはマンホールのふたのかたちをしたかんバッジつくことのできるコーナーもうけられ、どもたちがえがいてオリジナルのかんバッジをつくり、持ち帰もちかえっていました。

小学生しょうがくせい息子むすこおとずれた女性じょせいは「どもの自由じゆう研究けんきゅうにいいなとおもあそました。いろいろのマンホールがあっておもしろいです」とはなしていました。

日出ひのでまち上下じょうげ水道すいどう青野あおの大介だいすけ主任しゅにんは「ご当地とうちマンホールはひとひと手作てづくりで名物めいぶつやキャラクターをこまかく表現ひょうげんしているので、そういった職人しょくにんわざにも注目ちゅうもくしてたのしんでほしい」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース