News
Show Furigana

東京とうきょう 新型しんがたコロナ 221にん感染かんせん確認かくにん 200にんちょう今月こんげつ24にち以来いらい

2020-10-29 06:59:06

avatar
東京とうきょうは、29にち午後ごご3時点じてん速報そくほう都内とないあらに221にん新型しんがたコロナウイルスに感染かんせんしていることを確認かくにんしたと発表はっぴょうしました。
1にち感染かんせん確認かくにんが200にんえるのは5にちまえ今月こんげつ24にち以来いらいで、100にんえるのは10にち連続れんぞくです。
によりますと、感染かんせん確認かくにんされたのは10さい未満みまんから90だいまでの男女だんじょわせて221にんです。

年代ねんだいべつでは
▽10さい未満みまんが2にん
▽10だいが4にん
▽20だいが58にん
▽30だいが48にん
▽40だいが41にん
▽50だいが29にん
▽60だいが20にん
▽70だいが9にん
▽80だいが8にん
▽90だいが2にんです。

都内とないで1にち感染かんせん確認かくにんが200にんえるのは203にんだった5にちまえ今月こんげつ24にち以来いらいです。

また、100にんえるのは10にち連続れんぞくです。

これ都内とない感染かんせん確認かくにんされたのはわせて3まん677にんになりました。

一方いっぽう基準きじゅん集計しゅうけいした29にち時点じてん重症じゅうしょう患者かんじゃは、28にちより1にんって29にんでした。

小池こいけ知事ちじ家族かぞく感染かんせん防止ぼうし対策たいさく徹底てっていを」

東京とうきょう小池こいけ知事ちじ記者きしゃだんに対にたい重症じゅうしょう患者かんじゃ増加ぞうかしたことについて「半数はんすうは70だい以上いじょうだが、比較的ひかくてきわか40だい50だいでも基礎きそ疾患しっかんあるほう重症じゅうしょうしている」と説明せつめいしたうえで、「重症じゅうしょうリスクのたかほう同居どうきょする家族かぞくは、あらためて手洗てあら消毒しょうどく食事しょくじ時間じかんずらすなどとく感染かんせん防止ぼうし対策たいさく徹底てっていお願おねがしたい」とびかけました。

また国立こくりつ国際こくさい医療いりょう研究けんきゅうセンター大曲おおまがり貴夫たかお国際こくさい感染かんせんしょうセンターちょうは、大学だいがく運動うんどうりょうでクラスター発生はっせいしたことについて「屋外おくがいはなれて運動うんどうしているぶんにはいいとおもが、あつまって着替きがえるときにしゃべったり、マスクをしなかったりすると、当然とうぜんリスクがたかく、1にん感染かんせんしているひとがいたらうつる。そのあとも、たとえばごはんをべになど普通ふつう若者わかもの行動こうどうかんがえれば3みつになる場合ばあいいくつある」とべました。

そのうえで「大学だいがくだから、運動うんどうだからということが特殊とくしゅなわけではなく、注意ちゅうい必要ひつようだ」とべました。
ソース:NHK ニュース