Show Furigana
ミイラ100体以上発見=未盗掘で保存状態良好―エジプト
2020-11-16 11:02:08

エジプトの首都カイロ近郊サッカラ遺跡で、埋葬後に未盗掘だった古代のミイラ100体以上が新たに発見され、報道陣に14日公開されました。記者会見した考古最高評議会のムスタファ・ワジリ事務局長は「こんなに多くのミイラが保存状態の良いまま発掘されたのは、今年最大の発見だ」と強調しました。
サッカラは世界最古といわれる「階段ピラミッド」で知られ、古代エジプトでは支配階級や聖職者らが埋葬を望んだ神聖な場所とされます。最近の発掘調査では、かつて神々の象徴とされたネコなど動物のミイラも相次いで見つかりました。
公開されたのは、紀元前8〜7世紀ごろからプトレマイオス朝(紀元前304〜同30年)初期までのものとみられるミイラや、一緒に埋められた副葬品です。ひつぎには色彩豊かな模様や黄金の装飾が、古代当時のまま鮮やかに残っていました。
ソース:NHK ニュース