News
Show Furigana

インドネシアの地震じしんいちか月かげつ 21まんにん避難ひなん生活せいかつ 復興ふっこう計画けいかく急務きゅうむ

2018-10-28 05:47:42

avatar
これまでに2000にんえる死者ししゃ確認かくにんされているインドネシア、スラウェシとう地震じしん津波つなみ発生はっせいから28にちいちか月かげつがたちました。避難ひなん生活せいかつおくひとは20まんにんえていて、日本にっぽん協力きょうりょくしている復興ふっこうけた計画けいかくづくいそがれています。
インドネシアの国家こっか防災ぼうさいちょうによりますと、スラウェシとう中部ちゅうぶ先月せんげつ28にち発生はっせいした地震じしん津波つなみでは、これまでに2081にん死亡しぼう確認かくにんされ、行方ゆくえ不明ふめいしゃは1300にんえています。

死者ししゃすう統計とうけいあやまがあったとして、以前いぜん発表はっぴょうから170にんほどっています。地震じしん津波つなみ発生はっせいからいちか月かげつがたち、おおきな被害ひがいけた都市とし、パルでは、電気でんき水道すいどう復旧ふっきゅう幹線かんせん道路どうろ修復しゅうふく急ピッチきゅうぴっちすすめられています。
市場しじょう商店しょうてん一部いちぶ営業えいぎょう再開さいかいするなどまち活動かつどう再開さいかいはじめています。

一方いっぽうで、地震じしん津波つなみほかだい規模きぼ液状えきじょう現象げんしょうによっておおくの住宅じゅうたく被害ひがいけたため、避難ひなん生活せいかつ余儀よぎなくされているひとは21まんにんあまのぼっています。

インドネシア政府せいふは、日本にっぽんJICAじゃいか国際こくさい協力きょうりょく機構きこう共同きょうどう被災ひさい復興ふっこうけた基本きほん計画けいかくづくすすめ、津波つなみ液状えきじょう現象げんしょう被害ひがいけた地域ちいき住宅じゅうたくを、べつ場所ばしょ移転いてんさせるかどうかについても検討けんとうしています。

日常にちじょう生活せいかつはや取り戻とりもどしたいとねが被災ひさいしゃからは、復興ふっこう方針ほうしんはやしめしてほしいというこえつよまっていて、災害さいがいつよまちづくりをおこなための復興ふっこう基本きほん計画けいかくをできるだけはやりまとめることがもとめられています。

日本にっぽん赤十字せきじゅうじしゃ救援きゅうえんきん募集ぼしゅう

今回こんかい地震じしん津波つなみによる災害さいがいについて、日本にっぽん赤十字せきじゅうじしゃ来月らいげつ30にちまで救援きゅうえんきん募集ぼしゅうおこなっています。
くわしくは日本にっぽん赤十字せきじゅうじしゃのホームページをご覧ごらんください。
ソース:NHK ニュース