Show Furigana
ハロウィーン騒ぎ一夜明け ボランティアが清掃 東京 渋谷
2018-10-28 08:07:20

ハロウィーンを前に仮装した大勢の人などが集まり、27日夜、激しい混雑となった東京 渋谷の繁華街では、一夜明けてボランティアが出るなどして清掃が行われました。
今月31日のハロウィーンを前に、27日夜から東京 渋谷の繁華街は、仮装した若者や外国人などが大勢集まって激しい混雑になり、一夜明けて路上には、割れた酒の瓶とみられるガラスの破片や空き缶、それにたばこの吸い殻などのごみが散乱していました。
28日は多くのボランティアが出て清掃が行われたほか、渋谷区などは清掃に訪れるボランティアの支援を行いました。
渋谷駅近くの公園には臨時のごみの集積所が設けられ、ボランティアはここでごみ袋や軍手などを受け取って路上に捨てられたごみを拾っては、分別して片づけていました。
また繁華街の店舗では、出入り口付近に酒などがまかれていたところもあったということで、一部の店主たちが開店前に水拭きなどの清掃に追われていました。
店舗の中には、28日は通常よりも早く店を閉めることを検討しているところもあるということです。
渋谷区は、ハロウィーンに向けて集まる大勢の若者などに対して、路上でのごみの放置や騒音など迷惑行為が後を絶たないとして、終電までには帰宅して夜通し騒ぐのは控えるよう呼びかけているほか、駅周辺のコンビニエンスストアなどに、瓶に入った酒の販売を自粛することも呼びかけています。
28日は多くのボランティアが出て清掃が行われたほか、渋谷区などは清掃に訪れるボランティアの支援を行いました。
渋谷駅近くの公園には臨時のごみの集積所が設けられ、ボランティアはここでごみ袋や軍手などを受け取って路上に捨てられたごみを拾っては、分別して片づけていました。
また繁華街の店舗では、出入り口付近に酒などがまかれていたところもあったということで、一部の店主たちが開店前に水拭きなどの清掃に追われていました。
店舗の中には、28日は通常よりも早く店を閉めることを検討しているところもあるということです。
渋谷区は、ハロウィーンに向けて集まる大勢の若者などに対して、路上でのごみの放置や騒音など迷惑行為が後を絶たないとして、終電までには帰宅して夜通し騒ぐのは控えるよう呼びかけているほか、駅周辺のコンビニエンスストアなどに、瓶に入った酒の販売を自粛することも呼びかけています。
ソース:NHK ニュース