News
Show Furigana

随時ずいじ更新こうしん】ロシア ウクライナに軍事ぐんじ侵攻しんこう(10つき5にちうご

2022-10-05 03:44:40

avatar
ロシアによるウクライナに対にたいする軍事ぐんじ侵攻しんこうつづいています。
ウクライナの各地かくちでロシアぐんとウクライナぐん戦闘せんとうつづけていて、大勢たいせい市民しみん国外こくがい避難ひなんしています。戦闘せんとう状況じょうきょう関係かんけい各国かっこく外交がいこうなど、ウクライナ情勢じょうせいをめぐる5にち日本にっぽん時間じかん)のうご随時ずいじ更新こうしんお伝おつたします。
日本にっぽんとウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間じかん時差じさがあります)

ゼレンスキー大統領だいとうりょう「4しゅうすうじゅう集落しゅうらく解放かいほう

ウクライナ国防省こくぼうしょうは4にち、SNSに南部なんぶヘルソンしゅうむらにウクライナの国旗こっきかかげる動画どうが投稿とうこうするなど、ロシアが一方いっぽうてき併合へいごうしようとしている東部とうぶ南部なんぶ反転はんてん攻勢こうせいつよめています。

ゼレンスキー大統領だいとうりょうは4にち公開こうかいした動画どうがで、「ウクライナぐん防衛ぼうえい作戦さくせんとして、南部なんぶ中心ちゅうしん迅速じんそくかつ強力きょうりょく進撃しんげきつづけている。今週こんしゅうだけでも、すでにヘルソンしゅうやハルキウしゅうなどわせて4つのしゅうすうじゅう集落しゅうらく解放かいほうされた」と発表はっぴょうしました。

そのうえで、「すべての領土りょうどから占領せんりょうしゃ追い出おいだのは時間じかん問題もんだいだ」とべ、領土りょうど奪還だっかんけて今後こんご進撃しんげきつづ強調きょうちょうしました。

ウクライナの日本にっぽん大使館たいしかん キーウで業務ぎょうむ再開さいかい

外務省がいむしょうは、隣国りんごくのポーランドに退避たいひさせていたウクライナ大使たいし職員しょくいんすうにん首都しゅとキーウにもどし、5にちから大使館たいしかん業務ぎょうむ再開さいかいしたと発表はっぴょうしました。

外務省がいむしょうは、ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうけて首都しゅとキーウの大使館たいしかん職員しょくいん隣国りんごくのポーランドに退避たいひさせて、現地げんち滞在たいざいする日本人にっぽんじんへの情報じょうほう提供ていきょうなど業務ぎょうむ継続けいぞくしてきましたが、日本にっぽんのぞG7各国かっこくがキーウでの大使館たいしかん業務ぎょうむ再開さいかいしていることや、現地げんち治安ちあん状況じょうきょうなどを総合そうごうてき検討けんとうした結果けっか松田まつだくにきのウクライナ大使たいし職員しょくいんすうにんをキーウにもどし、5にちから大使館たいしかん業務ぎょうむ再開さいかいしたと発表はっぴょうしました。

当面とうめんは、最小さいしょうげん職員しょくいん情報じょうほう収集しゅうしゅうやウクライナをはじめとした各国かっこくとの連絡れんらく調整ちょうせいなどかぎって業務ぎょうむおこない、滞在たいざいしゃ保護ほごなどの領事りょうじ業務ぎょうむは、引き続ひきつづポーランドの首都しゅと ワルシャワにある日本にっぽん大使館たいしかんなどで対応たいおうするとしています。

国連こくれん総会そうかい緊急きんきゅう特別とくべつ会合かいごう 開催かいさい

ロシアが、ウクライナの東部とうぶ南部なんぶの4つのしゅう一方いっぽうてき併合へいごうしようとしていることをめぐり、国連こくれん総会そうかい緊急きんきゅう特別とくべつ会合かいごう来週らいしゅうひらかれることがまりました。

国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかいでは9つき30にちしんロシア勢力せいりょくがウクライナの東部とうぶ南部なんぶの4つのしゅうおこなった「住民じゅうみん投票とうひょう」だとする活動かつどうについて、違法いほう行為こういだと非難ひなんしました。

そのうえで、ロシアによる領土りょうど変更へんこう根拠こんきょにすることはできないなどとした決議けつぎあん採決さいけつおこなわれましたが、ロシアが拒否きょひけん行使こうしして、決議けつぎあん否決ひけつされました。

これけてウクライナとアルバニアが、国連こくれん総会そうかい緊急きんきゅう特別とくべつ会合かいごう開催かいさい要請ようせいし、10つき10にちからひらかれることがまりました。

会合かいごうには、すべての国連こくれん加盟かめいこく参加さんかでき、各国かっこく代表だいひょうによる演説えんぜつすう日間にちかんおこなわれ、ウクライナの4つのしゅう一方いっぽうてき併合へいごうしようとしているロシアの行為こういみとめられないなど非難ひなんする決議けつぎあん採決さいけつおこなわれる見通みとおです。

欧米おうべい各国かっこくとしては、国連こくれん総会そうかい決議けつぎあん採択さいたくし、ロシアへの圧力あつりょくつよめたいかんがで、今回こんかい会合かいごう決議けつぎあんにどの程度ていど支持しじあつまるのかが焦点しょうてんです。

ゼレンスキー大統領だいとうりょう一方いっぽうてき併合へいごう無効むこう大統領だいとうりょうれい署名しょめい

ウクライナの大統領だいとうりょうは4にち、ゼレンスキー大統領だいとうりょうがロシアによるウクライナの領土りょうど一方いっぽうてき併合へいごう無効むこうだとする大統領だいとうりょうれい署名しょめいしたと発表はっぴょうしました。

このなかでゼレンスキー大統領だいとうりょうは、ウクライナの主権しゅけん領土りょうど保全ほぜんは、国際こくさいてきみとめられた国境こっきょうせんもとづき、不可分ふかぶんかつ不可侵ふかしんある指摘してきしています。

そのうえで、ウクライナの主権しゅけんはその領土りょうど全域ぜんいきおよんでいるとして、ロシアによる一方いっぽうてき併合へいごう無効むこうだとし、あらためてロシアがわつよけん制けんせいしました。

イタリア議会ぎかい だい1とう党首とうしゅ「ロシアの併合へいごう宣言せんげん価値かちない」

先月せんげつのイタリア議会ぎかい選挙せんきょ結果けっか上下じょうげ両院りょういんだい1とうとなった右派うは政党せいとう「イタリアの同胞どうほう」のメローニ党首とうしゅが4にち、ウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょう電話でんわ会談かいだんしました。

イタリアがわによりますと、メローニ党首とうしゅは、ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうけているウクライナ国民こくみん自由じゆうのために全面ぜんめんてき支援しえんしまないとしたうえで「ロシアがウクライナの4つのしゅう併合へいごうしたとする宣言せんげんは、法的ほうてきにも政治せいじてきにも価値かちはない」とべました。

これに対にたい、ウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょうは、メローニ党首とうしゅひきいる右派うは政党せいとう「イタリアの同胞どうほう」が躍進やくしんしたことに祝意しゅくいしめとともに、メローニ党首とうしゅによる首都しゅとキーウへの早期そうき訪問ほうもん期待きたいしめしました。

バイデン大統領だいとうりょう 6おくドルちょう軍事ぐんじ支援しえん表明ひょうめい

アメリカのバイデン大統領だいとうりょうは4にち、ウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょう電話でんわ会談かいだんし、6おく2500まんドル、日本にっぽんえんにしておよそ900おくえん軍事ぐんじ支援しえんあらおこなあきらかにしました。

ホワイトハウスの声明せいめいによりますと、バイデン大統領だいとうりょう会談かいだんでロシアによるウクライナの領土りょうど一方いっぽうてき併合へいごうけっしてみとめないことを強調きょうちょうしたうえで「ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうに対にたいする自衛じえいのため、ウクライナを必要ひつようなかぎり支援しえんつづけることを約束やくそくした」としています。

あら軍事ぐんじ支援しえんにはこう機動きどうロケットほうシステム=ハイマース4装甲車そうこうしゃりょう200だい砲撃ほうげきシステム、それ弾薬だんやくなどふくまれるということです。

そのうえで「ロシアが主張しゅちょうする併合へいごう支援しえんするいかなる個人こじん団体だんたいくにに対にたいしても、きびしい代償だいしょうはらわせる用意よういあることを確認かくにんした」としています。

ロシア 予備よびやく動員どういんめぐり混乱こんらんやく半数はんすう兵役へいえき基準きじゅんたさず」

ロシアのプーチン政権せいけんすすめる予備よびやく動員どういんをめぐり、ロシア極東きょくとうハバロフスク地方ちほうのデクチャリョフ知事ちじおおあやまがあったとして、招集しょうしゅうにあたる地元じもと責任せきにんしゃ解任かいにんしたと発表はっぴょうしました。

デクチャリョフ知事ちじは3にちひらかれた会議かいぎで「過去かこ10日間にちかん招集しょうしゅうされたすうせんにんのうち、およそ半数はんすう兵役へいえき基準きじゅんたさなかったので帰宅きたくさせた。障害しょうがいあるむすめを1にんそだてている男性だんせい戦地せんち最前線さいぜんせん以上いじょういえ必要ひつようとされている。過剰かじょう動員どういんめなければならない」と強調きょうちょうしました。

プーチン政権せいけん招集しょうしゅう責任せきにん地方ちほうトップわせていますが、高齢こうれいしゃ持病じびょうあるひとなど対象たいしょうではないひとまで次々つぎつぎ動員どういんされるずさんな実態じったいあきらかになり、首都しゅとモスクワの市長しちょうでプーチン大統領だいとうりょう側近そっきんの1にん、ソビャーニン先月せんげつ28にち一部いちぶひとに対にたいする招集しょうしゅう撤回てっかい余儀よぎなくされるなど混乱こんらんひろがっています。

ロシア国防こくぼうしょう “20まんにん以上いじょう招集しょうしゅうされ ぐん部隊ぶたいに”

ロシアのショイグ国防こくぼうしょうは、プーチン大統領だいとうりょう踏み切ふみきった予備よびやく部分ぶぶんてき動員どういんについて、これまでに20まんにん以上いじょう招集しょうしゅうされてぐん部隊ぶたいはいったと発表はっぴょうしました。

ショイグ国防こくぼうしょうは4にち国防省こくぼうしょう幹部かんぶあつめた会議かいぎで「新兵しんぺいをできるだけはや戦闘せんとう地域ちいき環境かんきょう適応てきおうさせるため」として、招集しょうしゅうした兵士へいしらを将校しょうこうのもとで訓練くんれんさせたうえで、ウクライナ侵攻しんこうつづけるぐん部隊ぶたいくわえるかんがしめしました。

動員どういんをめぐっては、プーチン大統領だいとうりょう先月せんげつ21にち予備よびやく動員どういん表明ひょうめいしたさい、ショイグ国防こくぼうしょうその規模きぼが30まんにんだと説明せつめいしましたが、独立どくりつけいのメディアは、100まんにん動員どういん可能かのうとする条項じょうこう大統領だいとうりょうれいなか公開こうかいふくまれているとつたえています。

ロシア国内こくないでは動員どういん抗議こうぎする活動かつどう各地かくちきたり、大勢たいせいひとたちが招集しょうしゅうをおそれて周辺しゅうへんこくのがれたりして反発はんぱつ混乱こんらんひろがり、プーチン大統領だいとうりょうが、優先ゆうせんてき対象たいしょうではないひと招集しょうしゅうされているとして動員どういん過程かていあやまがあったとみとめる事態じたいになっています。
ソース:NHK ニュース