厚生労働省は、これから新型コロナウイルスとインフルエンザがうつる人が同じときに増えることを心配しています。このため、新型コロナの人が行く病院の「発熱外来」が混まないようにする方法を考えています。
お年寄りなど、病気がひどくなる危険が高い人には、「発熱外来」に行くように言います。
しかし、それ以外の人は熱が高くなった場合、病院に行く前に自分で新型コロナの抗原検査をしてほしいと言います。新型コロナがうつっていなかった場合は、電話やオンラインで医者に相談するように言います。
そして、新型コロナとインフルエンザのワクチンを両方注射してもらいたいと考えています。