中国国営の新華社通信によりますと、中国共産党の重要会議「1中全会」が23日、開かれ、習近平国家主席が党トップの総書記に選ばれました。
習主席は現在、69歳で、引退年齢の慣例を破り、党トップとして異例の3期目に入りました。
新たな最高指導部は、7人で、日本時間の23日午後1時すぎ、内外のメディアの前に姿を現しました。
Show Furigana
習近平氏 中国共産党のトップに選出 異例の3期目に 新華社
2022-10-23 04:24:56

中国では、最高指導部を選出する党の重要会議が23日開かれ、異例の3期目となる習近平国家主席を党のトップとする新たな最高指導部が発足しました。
新たな最高指導部7人がメディアの前に


新たな最高指導部には
習主席のほか
▽習主席が、浙江省のトップを務めた際に省の幹部らの取りまとめを行う秘書長として支え、現在は上海市トップを務める李強氏
▽党の幹部の汚職などを摘発する中央規律検査委員会トップを務めてきた趙楽際氏
▽これまで習氏のブレーンとしての役割を担ってきた王滬寧氏
▽福建省と浙江省で習主席の部下として長年にわたって支え、北京市トップの書記を務める蔡奇氏
▽習主席を補佐して党の事務を取りしきる中央弁公庁トップの主任を務める丁薛祥氏
▽広東省トップの書記を務め、新たに中央規律検査委員会のトップに就任した李希氏が選ばれました。
習主席の側近や地方で勤務してきた時の部下など関係の深い人物で占められ、権力基盤が一層、盤石になった形で、3期目の習近平指導部が発足しました。
習主席のほか
▽習主席が、浙江省のトップを務めた際に省の幹部らの取りまとめを行う秘書長として支え、現在は上海市トップを務める李強氏
▽党の幹部の汚職などを摘発する中央規律検査委員会トップを務めてきた趙楽際氏
▽これまで習氏のブレーンとしての役割を担ってきた王滬寧氏
▽福建省と浙江省で習主席の部下として長年にわたって支え、北京市トップの書記を務める蔡奇氏
▽習主席を補佐して党の事務を取りしきる中央弁公庁トップの主任を務める丁薛祥氏
▽広東省トップの書記を務め、新たに中央規律検査委員会のトップに就任した李希氏が選ばれました。
習主席の側近や地方で勤務してきた時の部下など関係の深い人物で占められ、権力基盤が一層、盤石になった形で、3期目の習近平指導部が発足しました。
ソース:NHK ニュース