Show Furigana
NZ無人島で火山噴火 5人死亡8人不明 捜索活動は難航
2019-12-10 04:52:51

ニュージーランド北部の人気の観光地の無人島で9日に起きた火山の噴火で、これまでに5人の死亡が確認され、8人の行方が分からなくなっています。現地では依然、火山活動が続いていて、捜索活動は島の上空から状況を確認するのにとどまり、難航しています。
ニュージーランド北部で人気の観光地として知られる無人島のホワイト島で9日、火山が噴火し、島を訪れていた観光客が巻き込まれました。


ニュージーランドのアーダーン首相は一夜明けた10日、記者会見を開き、噴火や捜索の状況を明らかにしました。
それによりますと、噴火当時、島とその周辺を訪れていた人は47人で、このうち31人は現在も病院で手当てを受けていて、3人はすでに退院したということですが、5人の死亡が確認され、8人の行方が分からなくなっているということです。
それによりますと、噴火当時、島とその周辺を訪れていた人は47人で、このうち31人は現在も病院で手当てを受けていて、3人はすでに退院したということですが、5人の死亡が確認され、8人の行方が分からなくなっているということです。

噴火は現地時間の9日午後2時すぎ、短い時間に2回、起きていて、その直後に多くの人は救出されましたが、火口近くにいた複数の人は救出することができなかったということです。
行方不明者やけが人にはニュージーランド、オーストラリア、アメリカ、イギリス、中国、マレーシア、ドイツからの観光客が含まれていて、死亡した5人のうち3人はオーストラリア人とみられるということです。
現地からの映像ではホワイト島の中央部分からうっすらと煙があがっている様子が確認できます。
ニュージーランド政府によりますと、ホワイト島では依然、火山活動が続いているということで、捜索活動は島の上空から状況を確認するのにとどまり、難航しています。
行方不明者やけが人にはニュージーランド、オーストラリア、アメリカ、イギリス、中国、マレーシア、ドイツからの観光客が含まれていて、死亡した5人のうち3人はオーストラリア人とみられるということです。
現地からの映像ではホワイト島の中央部分からうっすらと煙があがっている様子が確認できます。
ニュージーランド政府によりますと、ホワイト島では依然、火山活動が続いているということで、捜索活動は島の上空から状況を確認するのにとどまり、難航しています。
豪首相 「死者のうち3人が豪人の可能性」
オーストラリアのモリソン首相は10日、記者会見で噴火に巻き込まれたとみられるオーストラリア人の状況を説明しました。
それによりますと島を訪れていたオーストラリア人は24人いたとみられ、このうち13人は救助されて病院で手当てを受けていますが、11人のオーストラリア人の行方がわかっておらず、このうち3人は死亡した5人に含まれている可能性があるということです。
AP通信によりますと24人は当時船で島にわたり、観光ツアーに参加していたということです。
それによりますと島を訪れていたオーストラリア人は24人いたとみられ、このうち13人は救助されて病院で手当てを受けていますが、11人のオーストラリア人の行方がわかっておらず、このうち3人は死亡した5人に含まれている可能性があるということです。
AP通信によりますと24人は当時船で島にわたり、観光ツアーに参加していたということです。
日本人が巻き込まれたという情報なし

ニュージーランドの警察によりますと、噴火のあったホワイト島に渡った人たちの一部は島からおよそ90キロ離れたニュージーランドの北島のタウランガに寄港していたクルーズ船「オベーション・オブ・ザ・シーズ」のオプションのツアーに参加していた観光客でした。
このクルーズ船は今月4日にオーストラリアのシドニーを出発し、9日、ニュージーランドのタウランガの港に到着しました。
日本国内でこのクルーズ船の予約を請け負う代理店は9日の時点で船には4人の日本人が乗船しているとして、島に行くオプションのツアーに日本人が参加していないか確認を続けていました。
その結果、クルーズ船に乗っていた日本人は3人だったことが判明し、島へのツアーにはいずれも参加していなかったことが確認されたということです。
オークランドにある日本総領事館は日本人が巻き込まれたという情報はこれまでのところ入っていないとしています。
このクルーズ船は今月4日にオーストラリアのシドニーを出発し、9日、ニュージーランドのタウランガの港に到着しました。
日本国内でこのクルーズ船の予約を請け負う代理店は9日の時点で船には4人の日本人が乗船しているとして、島に行くオプションのツアーに日本人が参加していないか確認を続けていました。
その結果、クルーズ船に乗っていた日本人は3人だったことが判明し、島へのツアーにはいずれも参加していなかったことが確認されたということです。
オークランドにある日本総領事館は日本人が巻き込まれたという情報はこれまでのところ入っていないとしています。
茂木外相「邦人被害の情報なし」
茂木外務大臣は閣議のあとの記者会見で、「現時点で邦人が被害にあったとの情報には接していない。引き続き、現地での情報収集に努めているところだ」と述べました。
ソース:NHK ニュース