Show Furigana
雪不足でスキー場のオープン延期も 新潟県内
2019-12-11 06:19:55

新潟県内は、晴れて暖かい日が続いていることから、スキー場のオープンを延期したり、延期を検討したりしているところもあります。
新潟県内は10日に続き、11日も晴れて暖かい日が続いています。
県内のスキー場では、すでにオープンしているところもありますが、次の週末に予定していたオープンを延期したり延期を検討したりしているところもあります。

県内のスキー場では、すでにオープンしているところもありますが、次の週末に予定していたオープンを延期したり延期を検討したりしているところもあります。

このうち、南魚沼市にある石打丸山スキー場では、今シーズンの営業開始を14日と予定していましたが、ゲレンデの積雪は多いところで30センチほどしかなく、延期を決めました。
来週以降のオープンを検討しています。
また、同じ南魚沼市の上越国際スキー場では、今月7日に営業を始める予定でしたが、今のところ13日までオープンを見合わせています。
石打丸山スキー場の勝又健課長は、「山麓(さんろく)付近の積雪が全くない状態でもう一降りないとオープンできない。なるべく早くオープンしたい」と話しています。
新潟県内は、12日は11日よりは気温が下がりますが、向こう1週間は平年並みか平年よりも高く、かなり高い日もある見込みです。
来週以降のオープンを検討しています。
また、同じ南魚沼市の上越国際スキー場では、今月7日に営業を始める予定でしたが、今のところ13日までオープンを見合わせています。
石打丸山スキー場の勝又健課長は、「山麓(さんろく)付近の積雪が全くない状態でもう一降りないとオープンできない。なるべく早くオープンしたい」と話しています。
新潟県内は、12日は11日よりは気温が下がりますが、向こう1週間は平年並みか平年よりも高く、かなり高い日もある見込みです。
ソース:NHK ニュース