News
Show Furigana

温暖おんだん影響えいきょう砂漠さばくにワイナリー 南米なんべいチリ

2019-12-15 02:01:46

avatar
南米なんべいチリの砂漠さばくでは、ここすうねん地球ちきゅう温暖おんだん影響えいきょうとみられる異常いじょう気象きしょう気温きおん上昇じょうしょうしていて、ひるよる寒暖かんだん利用りようして栽培さいばいしたブドウでワインつくられ、観光かんこうきゃく本格ほんかくてき販売はんばいされることになり、話題わだいあつめています。
南米なんべいチリのアタカマ砂漠さばくは「世界せかいもっと乾燥かんそうした場所ばしょ」ともいわれ、年間ねんかんを通をつうじて降水こうすいりょうきわめてすくなく、気候きこう安定あんていしていることでられています。

地元じもと自治体じちたいによりますと、ここすうねん地球ちきゅう温暖おんだん影響えいきょうとみられる異常いじょう気象きしょう気温きおん上昇じょうしょうしているということで、ひるよる寒暖かんだん利用りようして栽培さいばいしたブドウでワインつくワイナリーが砂漠さばくまちにオープンし、話題わだいあつめています。

ワイナリーでははちねんまえから砂漠さばくでブドウづくはじめ、よんねんまえから試作しさくひんのワインを地元じもとレストランなどろしてきましたが、来年らいねんから観光かんこうきゃくに「砂漠さばくのワイン」として本格ほんかくてき販売はんばいはじめます。

アタカマ砂漠さばく平均へいきん標高ひょうこうが2000メートル以上いじょうあり、ひる気温きおんが30えることがめったにありませんでしたが、気温きおん上昇じょうしょうしたことで30えるえ、よる氷点下ひょうてんかちかくまで冷え込ひえこむことから、ワイナリーではいろあざやかでふかみのあるあじわいワインつくれるブドウを栽培さいばいできるようになったとしています。

ワイナリーの経営けいえいしゃは「気候きこう変動へんどう影響えいきょう気温きおんがり、ひるよる温度おんどひろがった。この変化へんかによってアタカマ砂漠さばく独特どくとくワインづくできるようになった」とはなしています。
ソース:NHK ニュース