Show Furigana
日本、視力「1.0未満」の子ども 過去最多
2019-12-21 16:05:02

子どもの視力低下が止まりません。裸眼の視力が学校生活に影響があるとされる「1.0未満」の子どもが、過去最多となったことが文部科学省の調査で明らかになりました。
文部科学省の調査で、裸眼視力が「1.0未満」の子どもの割合が過去最多になったことが分かりました。その割合は高校では67.6%に上り、小学生でも34.6%と、3人に1人以上が「1.0未満」という結果になりました。文科省は、スマホを近くで見ることなどが原因と分析しましたが、専門家は、さらに別の問題点を指摘しています。
ソース:NHK ニュース