News
Show Furigana

「『徴用ちょうよう』めぐる問題もんだい韓国かんこくがわ解決かいけつさくを」安倍あべ首相しゅしょう会見かいけん

2019-12-24 09:42:33

avatar
安倍あべ総理そうり大臣だいじん訪問ほうもんさき中国ちゅうごく記者きしゃ会見かいけんし、韓国かんこくのムン・ジェイン(ぶんざいとら大統領だいとうりょうとの首脳しゅのう会談かいだんで、「徴用ちょうよう」をめぐる問題もんだいについて韓国かんこくがわ解決かいけつさくしめし、健全けんぜん関係かんけいもどきっかけをつくようもとめたことをあきらかにしました。一方いっぽう北朝鮮きたちょうせん情勢じょうせいをめぐって、「にちちゅうかんさんか国かこくべいちょうプロセスの進展しんてん完全かんぜん支持しじし、さらなる挑発ちょうはつ行動こうどう自制じせいすべきだというのが一致いっちしたメッセージだ」とべました。
にちちゅうかんさんか国かこく首脳しゅのう会議かいぎ出席しゅっせきするため中国ちゅうごくおとずれている安倍あべ総理そうり大臣だいじん韓国かんこくのムン・ジェイン大統領だいとうりょうとのにちかん首脳しゅのう会談かいだんのぞんだあと、日本にっぽん時間じかん午後ごごろくすぎから、現地げんち記者きしゃ会見かいけんおこないました。

このなか安倍あべ総理そうり大臣だいじんにちかん関係かんけいについて、「現在げんざい東アジアひがしあじあ取り巻とりまきびしい安全あんぜん保障ほしょう環境かんきょうもとで、にちかん協力きょうりょくきわめて重要じゅうようだが、国交こっこう正常せいじょう基礎きそとなったにちかん基本きほん条約じょうやくにちかん請求せいきゅうけん協定きょうていまもられなければ、くにくにとの関係かんけい成り立なりたたない」と指摘してきしました。

そのうえで安倍あべ総理そうり大臣だいじんは「ムン大統領だいとうりょうにはきゅう朝鮮ちょうせん半島はんとう出身しゅっしん労働ろうどうしゃ問題もんだいに関にかんするわが国わがくに立場たちばつたえ、くにくにとの約束やくそく順守じゅんしゅしてもらいたいとあらためて申し上もうしあげた。韓国かんこくがわ責任せきにん解決かいけつさくしめべきで、にちかん関係かんけい健全けんぜん関係かんけいもどしていくきっかけつくようもとめた」とべました。

そして「ムン大統領だいとうりょうとの会談かいだんで、日本にっぽんとしては主張しゅちょうすべきは主張しゅちょうし、韓国かんこくがわにちかん関係かんけい健全けんぜん関係かんけいもどしていくきっかけつくようもとめた。ムン大統領だいとうりょうとのでは対話たいわによる解決かいけつ重要じゅうようせいについては確認かくにんした」とべました。

一方いっぽう北朝鮮きたちょうせん情勢じょうせいについて安倍あべ総理そうり大臣だいじんは「にちちゅうかんさんか国かこく北朝鮮きたちょうせんによるたびかさなる弾道だんどうミサイルの発射はっしゃつよ懸念けねんゆうするという認識にんしき一致いっちした。さんか国かこくべいちょうプロセスの進展しんてん完全かんぜん支持しじし、プロセスが正念場しょうねんばむかえるなかで、さらなる挑発ちょうはつ行動こうどう自制じせいすべきだというのが一致いっちしたメッセージだ」とべました。

また、「朝鮮ちょうせん半島はんとう完全かんぜん非核ひかくけて、さんか国かこく協力きょうりょくし、それぞれできるかぎりの努力どりょくおこなっていく認識にんしき共有きょうゆうした」とべました。

そしてアメリカ北朝鮮きたちょうせんによる非核ひかく協議きょうぎについて、「わが国わがくにべいちょうプロセスを完全かんぜん支持しじしている。北朝鮮きたちょうせんには平和へいわてき対話たいわを通をつうじて、朝鮮ちょうせん半島はんとう完全かんぜん非核ひかく取り組とりくようあらためてつよもとめたい国際こくさい社会しゃかい協力きょうりょくしてべいちょうプロセスを後押あとおししながら、北朝鮮きたちょうせん非核ひかくもとめていかなければならない」とべました。

そのうえで拉致らち問題もんだいについては「早期そうき解決かいけつ目指めざわが国わがくに立場たちば理解りかいをいただいた。きのうは習近平ちから国家こっか主席しゅせきにもはたらきかけて支持しじた」とべました。

また安倍あべ総理そうり大臣だいじんにちちゅうかんさんか国かこく首脳しゅのう会議かいぎについて、この20ねん幅広はばひろ分野ぶんやでの協力きょうりょくすすめてきたとして、「隣国りんごくゆえにさまざまな課題かだいあるなかでも民間みんかんどうしの交流こうりゅう途絶とだえることなくつづいてきた。その時々ときどき政治せいじ情勢じょうせいには左右さゆうされない、分厚ぶあつ交流こうりゅう基盤きばんつくり上つくりあげていくことが原点げんてんだ」と指摘してきしました。

さらに23にちにちちゅう首脳しゅのう会談かいだんについて安倍あべ総理そうり大臣だいじん香港ほんこん情勢じょうせい新疆ウイグルしんきょうういぐる自治じちにおける人権じんけん状況じょうきょうくわえ、東シナ海ひがししなかい南シナ海みなみしなかい安全あんぜん保障ほしょう情勢じょうせいをめぐっても意見いけんわしたことをあきらかにし、「課題かだいあるからこそ、対話たいわつづけなければならない。たゆまぬ交流こうりゅうつづけることで、しん時代じだい成熟せいじゅくしたにちちゅう関係かんけい構築こうちくしていくかんがだ」とべました。

また安倍あべ総理そうり大臣だいじん中国ちゅうごく軍事ぐんじりょく強化きょうかしていることについて、「中国ちゅうごく軍事ぐんじてき活動かつどう国防こくぼう政策せいさくについては、つよ関心かんしんって注視ちゅうししている。さまざまなレベルにち中間ちゅうかん外交がいこう安全あんぜん保障ほしょう分野ぶんや意思いし疎通そつう強化きょうかし、軍事ぐんじりょく透明とうめいせい向上こうじょううながしていく」とべました。

そして来年らいねん東京とうきょうオリンピック・パラリンピックについて、「世界せかい平和へいわ安定あんていけた、力強ちからづよメッセージこの地域ちいきから発信はっしんしていく大会たいかいにしたい」とべました。
ソース:NHK ニュース