News
Show Furigana

シリア内戦ないせん温暖おんだん対策たいさく 国連こくれん 2010年代ねんだい主要しゅようニュース発表はっぴょう

2019-12-27 23:17:40

avatar
国連こくれんは2010年代ねんだいわるのをまえに、この10ねん主要しゅようニュース発表はっぴょうし、ハイチできただい地震じしんやシリアでつづ内戦ないせんなど人々ひとびとくるしめた一方いっぽうで、地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく枠組わくぐづくなどで国際こくさい社会しゃかい結束けっそくせたことを取り上とりあげ、引き続ひきつづ国際こくさい協調きょうちょうびかけることにしています。
国連こくれんは27にちまでに、2010年代ねんだいの10年間ねんかんきたおもなニュースいちねんごとにひとつずつ取り上とりあ発表はっぴょうしました。

それによりますと、2010ねんカリブ海かりぶかい島国しまぐにハイチで20まんにんえる死者ししゃしただい地震じしんを、つづ2011ねんはいまにつづくシリアの内戦ないせんはじまったことをあげています。

そして2015ねんは、地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく国際こくさいてき枠組わくぐみであるパリ協定きょうてい採択さいたくされ、国際こくさい社会しゃかい結束けっそくせたとしたほか、ことし2019ねんもグテーレス事務じむ総長そうちょうびかけで温暖おんだん対策たいさくはずみがついたとしています。

また、2016ねんは、持続じぞく可能かのう開発かいはつ目標もくひょう=SDGsの期間きかんはじまり、よりよい未来みらいへのあお写真しゃしんえがかれたとしています。

一方いっぽう、2017ねんは、ミャンマーでイスラム教徒きょうと少数しょうすうのロヒンギャのひとたちが迫害はくがいからのがれ、これまでにおよそ74まんにん難民なんみんとなり、深刻しんこく人道じんどう危機ききになったことをあげています。

国連こくれんつぎの10ねんけても、さまざまな課題かだいについて粘り強ねばりづよ国際こくさい協調きょうちょうびかけることにしています。
ソース:NHK ニュース