News
Show Furigana

iDeCo 老後ろうご資産しさん形成けいせいけた制度せいど改正かいせいあんまとまる

2019-12-28 19:50:52

avatar
老後ろうご資産しさん形成けいせいけて、公的こうてき年金ねんきん上乗うわのせする「個人こじんがた」の確定かくてい拠出きょしゅつ年金ねんきん=「iDeCo」の改正かいせいあんかたまりました。
「iDeCo」は、公的こうてき年金ねんきん上乗うわのせして個人こじん任意にんい加入かにゅうする私的してき年金ねんきんひとつで、掛金かけきん運用うんようえき課税かぜいになりますが、利用りようしゃはおよそ144まんにんにとどまっています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうは、老後ろうご資産しさん形成けいせいけて利用りよううながそうと制度せいど改正かいせいあんをまとめました。

それによりますと、60さい未満みまんとなっている加入かにゅう期間きかん上限じょうげんを65さい未満みまんまで延長えんちょうするほか、60さいから70さいまでのえらべる受給じゅきゅう開始かいし年齢ねんれい選択肢せんたくしも75さいまでひろげます。

また申し込もうしこなど手続てつづオンラインでできるようにします。

一方いっぽう、「企業きぎょうがた」の確定かくてい拠出きょしゅつ年金ねんきん加入かにゅうしている会社かいしゃいんが、本人ほんにん希望きぼうすれば労使ろうし合意ごういがなくても「iDeCo」に加入かにゅうできるよう要件ようけん緩和かんわします。

そして、「企業きぎょうがた」と併用へいようする場合ばあい掛金かけきん上限じょうげんわせて月額げつがくまん5000えんとし、このうち「iDeCo」は、月額げつがくまんえんまでの範囲はんい自由じゆう組み合くみあわせできるようにします。

厚生こうせい労働ろうどうしょうは、関連かんれん法案ほうあん年明としあけの通常つうじょう国会こっかい提出ていしゅつする方針ほうしんです。
ソース:NHK ニュース