News
Show Furigana

株価かぶか 一時いちじ600えんちょう下落げらく 為替かわせ原油げんゆもイランの攻撃こうげき警戒けいかいかん

2020-01-08 10:00:48

avatar
はちにち東京とうきょう株式かぶしき市場しじょう日経にっけい平均へいきん株価かぶかは、一時いちじ600えんえる値下ねさがりとなりました。イランがイラクに駐留ちゅうりゅうするアメリカぐん拠点きょてんねらって攻撃こうげきしたことで、ほぼ全面ぜんめんやすとなりました。
はちにち東京とうきょう株式かぶしき市場しじょう日経にっけい平均へいきん株価かぶかは、午前ごぜん取り引とりひ一時いちじ600えんえる値下ねさがりとなり、去年きょねん11つき以来いらいいちか月かげつはんぶりにまん3000えん下回したまわりました。

その後そのご値下ねさがりはばはやや縮小しゅくしょうし、日経にっけい平均へいきん株価かぶかはちにち終値おわりねななにちより370えん96せんやすまん3204えん76せん

東証とうしょう株価かぶか指数しすう=トピックスは、23.65がって1701.40。

いちにち出来できだかは、14おく5311まんかぶでした。

これは、イランがイラクに駐留ちゅうりゅうするアメリカぐん拠点きょてんねらって弾道だんどうミサイルによる攻撃こうげきおこなったことで世界せかい経済けいざいのリスクがたかまることへの警戒けいかいかんから注文ちゅうもんひろがったためです。

ただ、イランがわがツイッターで「緊張きんちょう激化げきか戦争せんそうのぞんでいない」など投稿とうこうしたことで、過度かど警戒けいかいかんはいったん落ち着おちつき、午後ごご取り引とりひでは買い戻かいもどしのうごました。

市場しじょう関係かんけいしゃは「トランプ大統領だいとうりょうは、日本にっぽん時間じかん今夜こんやにも声明せいめい発表はっぴょうするとしていて投資とうしアメリカがわ報復ほうふくがないかなど情勢じょうせい変化へんか注目ちゅうもくしている」とはなしています。

アジア株式かぶしき市場しじょう 軒並のきな値下ねさがり

はちにちのアジアの株式かぶしき市場しじょうでは、取引とりひき開始かいし直後ちょくごから注文ちゅうもんひろがる展開てんかいとなり、各地かくち軒並のきな株価かぶか値下ねさがりしました。

このうち中国ちゅうごく上海しゃんはい株式かぶしき市場しじょうでは、代表だいひょうてき株価かぶか指数しすうの「総合そうごう指数しすう」の終値おわりねななにちくらべて、およそ1.2%下落げらくしました。

このほかアジア株式かぶしき市場しじょうでは、代表だいひょうてき株価かぶか指数しすう終値おわりねが、ななにちくらべて、フィリピンでおよそ1.3%下落げらくしたほか、
韓国かんこくでおよそ1.1%
香港ほんこんでおよそ0.8%
台湾たいわんでおよそ0.5%、
軒並のきな下落げらくしました。

市場しじょう関係かんけいしゃは「けさがたイランが、イラクに駐留ちゅうりゅうするアメリカぐん攻撃こうげきしたとほうじられたことをきっかけに、注文ちゅうもんひろがる展開てんかいとなった。その後そのご買い戻かいもどしのうごたが、中東ちゅうとう情勢じょうせい先行さきゆきへの不安ふあんつよく、市場しじょうでは、アメリカトランプ大統領だいとうりょうがイランに対にたいし、どのような出方でかたをするのか注視ちゅうししている」とはなしています。

ヨーロッパ株式かぶしき市場しじょう値下ねさがり

はちにち取り引とりひはじまったヨーロッパのおも株式かぶしき市場しじょうでも、リスクをけようといううごひろがり、株価かぶか値下ねさがりしています。

はちにちのヨーロッパの株式かぶしき市場しじょうは、東京とうきょうアジア市場しじょう株価かぶか下落げらくしたながつづき、日本にっぽん時間じかんはちにち夕方ゆうがた取り引とりひ開始かいし直後ちょくごから幅広はばひろ銘柄めいがら注文ちゅうもんています。

おも市場しじょう株価かぶか指数しすうは、日本にっぽん時間じかんはちにち午後ごごろく時半じはん現在げんざい前日ぜんじつ終値おわりねより
▽ドイツのフランクフルト市場しじょうおよそ0.7%
▽ロンドン市場しじょうとパリ市場しじょうでおよそ0.5%、
それぞれ値下ねさがりしています。

イランが、イラクに駐留ちゅうりゅうするアメリカぐん拠点きょてん攻撃こうげきしたことで、市場しじょう関係かんけいしゃでは中東ちゅうとう情勢じょうせい先行さきゆきへの警戒けいかいかんふたたつよまっていて、リスクをけようといううごになっています。

えん相場そうば売り買うりかいが交錯こうさく

はちにち東京とうきょう外国がいこく為替かわせ市場しじょうえん相場そうば緊迫きんぱくする中東ちゅうとう情勢じょうせいけて、一時いちじ大幅おおはばえんだかドルやすすすみましたが、その後そのご買い戻かいもどしもて、売り買うりかいが交錯こうさくしました。

はちにち東京とうきょう外国がいこく為替かわせ市場しじょうは、イランがイラクに駐留ちゅうりゅうするアメリカぐん拠点きょてんねらって攻撃こうげきしたことをけ、リスクをけようと比較的ひかくてき安全あんぜんとされるえんうごひろがり、朝方あさがたいちドル=108えんだいなか取り引とりひされていたえん相場そうば一時いちじ、107えん60せんだいまで一気いっきえんだかすすみました。

しかしその後そのごアメリカぐん兵士へいし犠牲ぎせいしゃ確認かくにんされていないとつたわったことや、イランがわがツイッターで「緊張きんちょう激化げきか戦争せんそうのぞんでいない」など投稿とうこうしたことなどで、衝突しょうとつこれ以上いじょう深刻しんこくしないのではないかとの見方みかたて、値下ねさがりしたドルが買い戻かいもどされ、売り買うりかいが交錯こうさくしました。

結局けっきょく午後ごご時点じてんえん相場そうばは、ななにちくらべてきゅうせんえんやすドルだかいちドル=108えん41せんから42せんでした。

ユーロに対にたいしては、ななにちくらべて14せんえんだかユーロやすいちユーロ=120えん89せんから93せんでした。
ユーロは、ドルに対にたいして、いちユーロ=1.1151から52ドルでした。

市場しじょう関係かんけいしゃは、「中東ちゅうとう情勢じょうせいへの過度かど警戒けいかいかんいまはいくぶんやわらいだかたちだが依然いぜんとして先行さきゆきは不透明ふとうめいしばらくれた値動ねうごきになる可能かのうせいたか」とはなしています。

原油げんゆ価格かかく 一時いちじ2000えん以上いじょう値上ねあがり

はちにち東京とうきょう原油げんゆ市場しじょう先物さきもの価格かかく一時いちじ、2000えん以上いじょう値上ねあがりし、去年きょねん5月ごがつ以来いらいたか水準すいじゅんになりました。中東ちゅうとう情勢じょうせいがさらに緊迫きんぱくし、世界せかいてき原油げんゆ供給きょうきゅうあく影響えいきょうのではないかという懸念けねんつよまっているためです。

はちにち東京とうきょう商品しょうひん取引とりひきしょは、原油げんゆ先物さきもの注文ちゅうもんて、取り引とりひ中心ちゅうしんなる先物さきもの価格かかく一時いちじいちキロリットルたりよんまん5320えんななにち終値おわりねより2000えん以上いじょう値上ねあがりしました。

これは、去年きょねん5月ごがつ下旬げじゅん以来いらいおよそななか月かげつぶりのたか水準すいじゅんです。

その後そのご過度かど警戒けいかいかんうすれて値上ねあがりはば縮小しゅくしょうし、終値おわりねは、よんまん3370えんでした。

原油げんゆ価格かかく上昇じょうしょうしたのは、イランが、イラクに駐留ちゅうりゅうするアメリカぐん拠点きょてんねらって弾道だんどうミサイルによる攻撃こうげきおこなったことで中東ちゅうとう情勢じょうせいがさらに緊迫きんぱく周辺しゅうへん産油さんゆこくからの原油げんゆ供給きょうきゅうあく影響えいきょうのではないかという懸念けねんつよまったためです。

市場しじょう関係かんけいしゃは「アメリカとイランの対立たいりつはげしさをしていて先行さきゆきの警戒けいかいかんたかまっている。トランプ大統領だいとうりょうは、日本にっぽん時間じかん今夜こんやにも声明せいめい発表はっぴょうするとしていて投資とうしでは、アメリカがわ報復ほうふくがないかなどその内容ないよう注目ちゅうもくされている」とはなしています。
ソース:NHK ニュース