News
Show Furigana

べい国連こくれん大使たいし安保理あんぽり書簡しょかん “イランと交渉こうしょうのぞ用意ようい

2020-01-09 06:26:12

avatar
ロイター通信ろいた-つうしんは、アメリカのクラフト国連こくれん大使たいしはちにち国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかいにイランと前提ぜんてい条件じょうけんなしで話し合はなしあ用意よういあるとする書簡しょかんおくったとつたえました。
書簡しょかんでは「イランが国際こくさい平和へいわ安全あんぜん保障ほしょうをさらにおびやかすことをふせため、前提ぜんてい条件じょうけんなしでイランと真剣しんけん交渉こうしょうのぞ用意よういある」としています。

この書簡しょかん先立さきだって、トランプ大統領だいとうりょう国民こくみん演説えんぜつで、「これまでのイランとのかく合意ごういにとらわれず、あら合意ごういけて協力きょうりょくすべきだ」とべています。

このため、書簡しょかんにはイランが対話たいわおうじるよう、かく合意ごうい当事とうじこくである安保理あんぽり常任じょうにん理事りじこくなど協力きょうりょくもとめるねらいがあるとみられます。
また書簡しょかんでは、アメリカぐん今月こんげつさんにち、イランのソレイマニ司令しれいかん殺害さつがいしたことについて、「国連こくれん憲章けんしょうさだめる自衛じえいけん行使こうしだ」として、自衛じえいけん正当せいとう行使こうしだと主張しゅちょうしています。

国連こくれんでは、イランのラバンチ国連こくれん大使たいしも、司令しれいかん殺害さつがい報復ほうふくとしてアメリカ攻撃こうげき仕掛しかけたことを自衛じえいけん行使こうしだとする内容ないよう書簡しょかん安保理あんぽりなどおくっており、国際こくさい世論せろん味方みかたつけるための駆け引かけひきも活発かっぱつしています。

安保理あんぽりではきゅうにち世界せかい平和へいわ安全あんぜんテーマにした公開こうかい討論とうろんひらかれることから、アメリカとイランの対立たいりつをめぐり各国かっこくどのような立場たちばしめのか注目ちゅうもくされます。
ソース:NHK ニュース