News
Show Furigana

イラン司令しれいかん殺害さつがい根拠こんきょ情報じょうほう具体ぐたいせい複数ふくすう証言しょうげん べい

2020-01-12 20:49:59

avatar
play
アメリカ有力ゆうりょく、ニューヨーク・タイムズはイランのソレイマニ司令しれいかん殺害さつがいいたまでのトランプ政権せいけんない議論ぎろんについてほうじ、政権せいけんがわは「差し迫さしせまった脅威きょうい」がある判断はんだんしたものの、複数ふくすう当局とうきょくしゃ情報じょうほう具体ぐたいせいけていたと証言しょうげんしたとつたえました。
11にちけのニューヨーク・タイムズによりますと、ソレイマニ司令しれいかんによる「差し迫さしせまった脅威きょうい」についてアメリカCIAし-あいえい中央ちゅうおう情報じょうほうきょくには決定けっていてき情報じょうほうはなかったものの断片だんぺんてき情報じょうほうあつめて分析ぶんせきした結果けっか、レバノンやイラクなど武装ぶそう組織そしきと、アメリカ大使館あめりかたいしかん基地きちへの攻撃こうげきくわだてていることをしめものだったということです。

CIAし-あいえいのハスペル長官ちょうかん攻撃こうげき計画けいかく証拠しょうこある確信かくしん司令しれいかん殺害さつがいしないでことのほうが危険きけんだと主張しゅちょうしたということで、トランプ政権せいけん高官こうかん異論いろんほとんどなかったとしています。

ただ複数ふくすう当局とうきょくしゃは「差し迫さしせまった脅威きょうい」とほど具体ぐたいてき情報じょうほうはなかったと証言しょうげんしたほか国防こくぼう総省そうしょう複数ふくすう当局とうきょくしゃ殺害さつがいというもっと極端きょくたんかんがえられる選択肢せんたくし大統領だいとうりょうえらんだことにおどろいたということです。

また危機ききったのち議会ぎかいがわ政権せいけんがわに「差し迫さしせまった脅威きょうい」の詳細しょうさいについて説明せつめいもとめたのに対にたいし、政権せいけんがわは「機密きみつだ」と拒否きょひしたということです。

一方いっぽうトランプ大統領だいとうりょうはFOXニュースインタビューに対にたいしてはよっつのアメリカ大使館あめりかたいしかんがねらわれていたと発言はつげんしていて、司令しれいかん殺害さつがい判断はんだん根拠こんきょ焦点しょうてんとなっています。
ソース:NHK ニュース