Show Furigana
卓球全日本が開幕 伊藤美誠 史上初の3年連続3冠に挑む
2020-01-13 05:07:20

卓球の全日本選手権が大阪市で開幕し、史上初の3年連続3冠を目指す伊藤美誠選手が「目の前の1試合1試合を楽しんで、自分らしく戦いたい」と意気込みを話しました。
卓球の全日本選手権は13日、大阪市で開幕し、午前10時から開会式が行われました。
去年、女子シングルスで2連覇を果たした伊藤選手が優勝カップを返還したあと、出場選手を代表して選手宣誓を行い、「これまで積み上げてきた努力の成果を発揮するとともに支えて下さった方々への感謝の気持ちを忘れず、1球1球心をこめて最後までプレーすることを誓います」と力強く宣誓しました。
東京オリンピックの代表に内定した伊藤選手は全日本選手権では、女子シングルスのほかに女子ダブルスとミックスダブルスでも3連覇がかかり、3年連続の3冠を達成すれば男女を通じて史上初の快挙となります。
開会式のあと、記者会見した伊藤選手は「出るからには3種目とも優勝したいが、目の前の1戦1戦、自分の実力を出し切ることが大事になるし、それが目標でもある。目の前の1試合1試合を楽しんで、自分らしく戦いたい。今は全日本選手権だけにしっかりと集中して、この大会を戦い抜いて、東京オリンピックにつなげていけたらと思っている」と話していました。
女子シングルスには、伊藤選手と同じく東京オリンピックの代表に内定した石川佳純選手や平野美宇選手も出場します。
一方、男子シングルスでは、去年、みずからが持つ最多優勝回数を更新する10回目の優勝を果たした水谷隼選手が出場を見送り、水谷選手とともに東京オリンピックの代表に内定している張本智和選手や丹羽孝希選手などが優勝を争います。
去年、女子シングルスで2連覇を果たした伊藤選手が優勝カップを返還したあと、出場選手を代表して選手宣誓を行い、「これまで積み上げてきた努力の成果を発揮するとともに支えて下さった方々への感謝の気持ちを忘れず、1球1球心をこめて最後までプレーすることを誓います」と力強く宣誓しました。
東京オリンピックの代表に内定した伊藤選手は全日本選手権では、女子シングルスのほかに女子ダブルスとミックスダブルスでも3連覇がかかり、3年連続の3冠を達成すれば男女を通じて史上初の快挙となります。
開会式のあと、記者会見した伊藤選手は「出るからには3種目とも優勝したいが、目の前の1戦1戦、自分の実力を出し切ることが大事になるし、それが目標でもある。目の前の1試合1試合を楽しんで、自分らしく戦いたい。今は全日本選手権だけにしっかりと集中して、この大会を戦い抜いて、東京オリンピックにつなげていけたらと思っている」と話していました。
女子シングルスには、伊藤選手と同じく東京オリンピックの代表に内定した石川佳純選手や平野美宇選手も出場します。
一方、男子シングルスでは、去年、みずからが持つ最多優勝回数を更新する10回目の優勝を果たした水谷隼選手が出場を見送り、水谷選手とともに東京オリンピックの代表に内定している張本智和選手や丹羽孝希選手などが優勝を争います。
水谷「絶対に優勝したい」
記者会見に出席した水谷隼選手は、東京オリンピックの男子団体とミックスダブルスの代表に内定したことについて触れ、「自分の力でシングルスの出場権を勝ち取ることはできなかったが団体とミックスダブルスに出場が決まり、すごくほっとしている。ただやっとスタート地点に立てただけで全く満足はしていない。リオデジャネイロ大会でメダルを取ったからには東京大会でのメダルも期待されていると思うので、そこに向けて精いっぱいやりたい」と意気込みを述べました。
また、去年の大会で10回目の優勝を果たし、今大会は出場しないシングルスについては「10回達成できて満足している。今回は張本智和選手を中心に上位に上がってくると思うが本当に強い選手ばかりなのでいい試合になることを期待している」と話していました。
そして、今大会唯一出場する男子ダブルスに向けて「この大会の男子ダブルスで優勝したら史上最多の8回になるので、絶対に優勝して気持ちよく終わりたい」と意気込んでいました。
また、去年の大会で10回目の優勝を果たし、今大会は出場しないシングルスについては「10回達成できて満足している。今回は張本智和選手を中心に上位に上がってくると思うが本当に強い選手ばかりなのでいい試合になることを期待している」と話していました。
そして、今大会唯一出場する男子ダブルスに向けて「この大会の男子ダブルスで優勝したら史上最多の8回になるので、絶対に優勝して気持ちよく終わりたい」と意気込んでいました。
ソース:NHK ニュース