News
Show Furigana

フィリピン首都しゅと近郊きんこう噴火ふんか いちまんにんちょう避難ひなん しゅう政府せいふ災害さいがい事態じたい宣言せんげん

2020-01-14 08:02:19

avatar
play
フィリピンの首都しゅとマニラ近郊きんこう火山かざん噴火ふんかし、周辺しゅうへん地域ちいきではいちまんにんえる住民じゅうみん避難ひなん余儀よぎなくされるなどおおきな影響えいきょうていることから、地元じもとしゅう政府せいふ災害さいがい事態じたい宣言せんげんし、ぐん兵士へいし政府せいふ医療いりょうチームなどが救護きゅうご活動かつどうにあたっています。
フィリピンの首都しゅとマニラのみなみおよそ60キロあるルソンとうのタール火山かざん火口かこう付近ふきんで12にち水蒸気すいじょうき爆発ばくはつとみられるだい規模きぼ噴火ふんかき、当局とうきょく観測かんそくでは噴煙ふんえん最大さいだいいちまん5000メートルたかさにたっしました。

周辺しゅうへん地域ちいきでは大量たいりょう火山灰かざんばいり、火山かざんあるバタンガスしゅうやカビテしゅう避難ひなんしょにはおおくの住民じゅうみんめかけ、地元じもと災害さいがい対策たいさく当局とうきょくによりますと、避難ひなんしゃかずはこれまでにおよそいちまん8000にんのぼっているということです。

とくおおきな影響えいきょうているバタンガスしゅうは13にち救護きゅうご活動かつどうなどくに予算よさんてることを可能かのうにする災害さいがい事態じたい宣言せんげんしました。

これけてぐん兵士へいし政府せいふ医療いりょうチーム現地げんちはいり、避難ひなんしょ食料しょくりょうなど支援しえん物資ぶっしはこんだり、火山灰かざんばい影響えいきょう呼吸こきゅう異常いじょううったえるひと治療ちりょうにあたったりしています。

フィリピンの火山かざん地震じしん研究所けんきゅうじょはさらにおおきな噴火ふんかきる危険きけんせいがあるとして、噴火ふんか警戒けいかいレベルうえから番目ばんめのレベルよん引き上ひきあげ、警戒けいかいびかけています。

日本にっぽん大使館たいしかん注意ちゅういびかけ

タール火山かざん噴火ふんかけて、フィリピンの首都しゅとマニラにある日本にっぽん大使館たいしかん現地げんち滞在たいざいする日本人にっぽんじん日本にっぽんからの旅行りょこうしゃ対象たいしょう注意ちゅうい喚起かんきおこなっています。

それによりますと、火山かざん周辺しゅうへんにはちかづかないようびかけているほか、マニラの空港くうこう離着陸りちゃくりくする航空こうくう便びんについても、今後こんご変更へんこう可能かのうせいがあるなどとしています。

またフィリピン保健ほけんしょう情報じょうほうとして、火山灰かざんばい火山かざんガスによる呼吸こきゅうなどへの健康けんこう被害ひがいそれあるため、外出がいしゅつ最小さいしょうげんにするとともに、もし外出がいしゅつする場合ばあいマスクやゴーグルを着用ちゃくようするようびかけています。

そのうえで、最新さいしん情報じょうほう注意ちゅうい十分じゅうぶん安全あんぜん対策たいさくをとるようびかけています。
ソース:NHK ニュース