Show Furigana
小学校で児童に塗料かかり8人が体調不良 大阪
2020-01-16 08:24:47

16日午後、大阪 住之江区の小学校で工事に使われていた塗料が誤って飛び散り、近くにいた複数の児童にかかりました。目の痛みなどを訴える児童もいましたが、いずれも症状は軽いということで、警察や学校が詳しい状況を調べています。
16日午後4時前、大阪 住之江区の加賀屋小学校から「児童にシンナーがかかった」と消防に連絡が入りました。
警察や消防によりますと小学校の敷地内では当時校舎の防水工事が行われていて、工事の関係者が誤って落とした容器から塗料が飛び散り、近くにいた8人の児童や教師とみられる女性にかかったということです。
警察によりますと、児童のうち2人には塗料が直接肌にかかったということです。
消防によりますと、目の痛みなどを訴える児童もいて、これまでに4人が病院に搬送されましたが、いずれも症状は軽く、多くの児童はシャワーで塗料を落としたということです。
警察や学校では、工事の関係者や児童から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。
警察や消防によりますと小学校の敷地内では当時校舎の防水工事が行われていて、工事の関係者が誤って落とした容器から塗料が飛び散り、近くにいた8人の児童や教師とみられる女性にかかったということです。
警察によりますと、児童のうち2人には塗料が直接肌にかかったということです。
消防によりますと、目の痛みなどを訴える児童もいて、これまでに4人が病院に搬送されましたが、いずれも症状は軽く、多くの児童はシャワーで塗料を落としたということです。
警察や学校では、工事の関係者や児童から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。
ソース:NHK ニュース