News
Show Furigana

日銀にちぎん だい規模きぼ金融きんゆう緩和かんわさく維持いじ決定けってい

2020-01-21 04:56:04

avatar
日銀にちぎんいまだい規模きぼ金融きんゆう緩和かんわさく維持いじすることをめました。消費しょうひ税率ぜいりつ引き上ひきあ駆け込かけこ需要じゅよう反動はんどう一部いちぶでみられるものの、景気けいきは「基調きちょうとしてはゆるやか拡大かくだいしている」と、これまでとおな判断はんだんしめし、今後こんご動向どうこう見極みきわめることにしました。

日銀にちぎんは21にちまでの日間にちかん金融きんゆう政策せいさくめる会合かいごうひらき、長期ちょうき金利きんりぜろ程度ていど推移すいいするよう大量たいりょう国債こくさい買い入かいいれ、短期たんき金利きんりマイナス金利きんりつづけるいまだい規模きぼ金融きんゆう緩和かんわさく維持いじ賛成さんせい多数たすうめました。

日銀にちぎんは、会合かいごう声明せいめい景気けいき現状げんじょうについて、海外かいがい経済けいざい減速げんそく台風たいふう被害ひがいで、企業きぎょう輸出ゆしゅつ生産せいさんよわうごつづき、消費しょうひ税率ぜいりつ引き上ひきあ一部いちぶ駆け込かけこ需要じゅよう反動はんどうられると指摘してきしました。

ただ景気けいきは「基調きちょうとしてはゆるやか拡大かくだいしている」として、これまでの判断はんだんえませんでした。

今後こんご台風たいふう被害ひがい復旧ふっきゅう対策たいさくなど盛り込もりこんだ政府せいふ経済けいざい対策たいさくおこなわれることを見据みすえ、経済けいざい動向どうこう見極みきわめることにしました。

一方いっぽうで、海外かいがい経済けいざいについては、したれするリスクがおおきく、アメリカ中国ちゅうごく貿易ぼうえき摩擦まさつ行方ゆくえやアメリカとイランの対立たいりつ緊張きんちょうつづ中東ちゅうとう情勢じょうせいなど注視ちゅうししていく必要ひつようあるとしています。

そのうえで、日銀にちぎん今後こんご物価ぶっか上昇じょうしょういきおそこなわれるそれたかまる場合ばあいには、ちゅうちょなく追加ついか金融きんゆう緩和かんわおこな方針ほうしん強調きょうちょうしました。

日銀にちぎん 2020年度ねんど経済けいざい成長せいちょうりつ見通みとお 引き上ひきあ

日銀にちぎん最新さいしん経済けいざい物価ぶっか見通みとおしを公表こうひょうし、しん年度ねんど2020年度ねんど経済けいざい成長せいちょうりつを0.9%として、これまでより引き上ひきあげました。政府せいふ経済けいざい対策たいさくによる押し上おしあげを見込みこんだかたちです。

日銀にちぎん公表こうひょうした実質じっしつGDPじ-でぃ-ぴ-国内こくないそう生産せいさんりつ見通みとおは、年度こんねんど2019年度ねんどこれまでの0.6%から0.8%に、しん年度ねんど2020年度ねんどは0.7%から0.9%にそれぞれ引き上ひきあげました。

また、2021年度ねんどについても、いち%ちょうどから1.1%に引き上ひきあげています。

国内こくない経済けいざいは、消費しょうひ税率ぜいりつ引き上ひきあげや相次あいついだ自然しぜん災害さいがい影響えいきょう需要じゅよう減少げんしょうしているものの、政府せいふ経済けいざい対策たいさくによる押し上おしあげもあって今後こんご増加ぞうか傾向けいこうつづき、成長せいちょうりつうえれるとしています。

消費しょうひ税率ぜいりつ引き上ひきあなど影響えいきょう次第しだいちいさくなり、個人こじん消費しょうひ増加ぞうか傾向けいこうをたどるとています。

一方いっぽうとし%の上昇じょうしょうりつ目標もくひょうにしている物価ぶっかについては、年度こんねんど2019年度ねんど生鮮せいせん食品しょくひんのぞいた消費しょうひしゃ物価ぶっか指数しすう見通みとおは、これまでの0.7%から0.6%に、しん年度ねんど2020年度ねんどは1.1%からいち%ちょうどに、2021年度ねんどは1.5%から1.4%に、それぞれいくぶん引き下ひきさげ、%の目標もくひょうにはとどかないとています。
ソース:NHK ニュース