News
Show Furigana

NYにゅ-よ-く株式かぶしき市場しじょうダウ平均へいきん株価かぶかさんまんドルにせま 過剰かじょう評価ひょうかとの見方みかた

2020-01-23 20:59:51

avatar
ニューヨーク株式かぶしき市場しじょうのダウ平均へいきん株価かぶか堅調けんちょうアメリカ経済けいざいや、てい金利きんりつづという安心あんしんかんから値上ねあがりをつづけており、はじめてなるさんまんドルの大台おおだいせまっています。一方いっぽう株価かぶか過剰かじょう評価ひょうかされ、実体じったい経済けいざい反映はんえいしていないのではないかという見方みかたています。
ニューヨーク株式かぶしき市場しじょうのダウ平均へいきん株価かぶか去年きょねんあき以降いこう値上ねあがり基調きちょうつづき、今月こんげつ15にちには終値おわりねまん9000ドルをえ、はじめてなるさんまんドルの大台おおだい目前もくぜんせまっています。

株価かぶか上昇じょうしょうつづける背景はいけいにはアメリカ経済けいざい底堅そこがたさとてい金利きんりながつづのではという投資とうし見方みかたがあります。

2009ねん7月しちがつからはじまったアメリカ景気けいき拡大かくだい今月こんげつで10ねんはん史上しじょう最長さいちょう更新こうしんしており、底堅そこがた消費しょうひひく失業しつぎょうりつつづいています。

また去年きょねんなつからさんかいにわたり、中央ちゅうおう銀行ぎんこうにあたるFRBえふあ-るび-連邦れんぽう準備じゅんび制度せいど理事りじかいによる利下りさげがおこなわれ、投資とうしでは当面とうめん、こうしたてい金利きんり状態じょうたいつづという見方みかたひろがり、投資とうし意欲いよくささえています。

一方いっぽう、「株価かぶか過剰かじょう評価ひょうかされているのでは」という指摘してきもあります。その要因よういんひとつとされるのが、企業きぎょう自社じしゃ株式かぶしき自社じしゃかぶい」です。

アメリカ主要しゅような500しゃ自社じしゃかぶいに使つかった総額そうがく去年きょねん9月くがつまつまでのいち年間ねんかんで7700おくドルあま日本にっぽんえんでおよそ84ちょうえんのぼり、過去かこ最高さいこうがくだったまえとしからはいくぶんったものの、たか水準すいじゅんとなっています。

株価かぶか景気けいき先行せんこう指数しすう」ともわれますが、急激きゅうげきともえる値上ねあがりに、「実体じったい経済けいざい反映はんえいしていないのではないか」という見方みかたています。

“buy back bubble”

投資とうしリサーチ会社かいしゃ『ネッド デイビス リサーチ』によりますと、アメリカ主要しゅよう500しゃ株価かぶか自社じしゃかぶいによって、去年きょねんまつ時点じてんで、26%もたかくなっているということです。

このレポートいたチーフ ストラテジストのエドワード・クリソルドは「企業きぎょうこのんで自社じしゃかぶいをつづけた結果けっか、この10ねんでアメリカの株式かぶしき市場しじょうおおきくわった。景気けいき拡大かくだいつづいているとはいえ成長せいちょうりつひくため、今後こんご企業きぎょうにとっては設備せつび投資とうしなど長期ちょうき投資とうしはリスクがおおきく、株主かぶぬしにリターンのおお自社じしゃかぶいがもっとも有効ゆうこう資金しきん使い道つかいみちということになるのではないか」とはなしています。

また自社じしゃかぶいが「buy back」とばれることから、「“buy back bubble”だとおも。こうした資金しきん使い方つかいかたただしいどうかは2、30ねんたってみないとわからない」とはなしています。

また米国べいこく野村のむら証券しょうけんシニア エコノミストの雨宮あまみや愛知あいちは「てい金利きんりかしてすこ借り入かりいれをやしてでも自社じしゃかぶいをして株主かぶぬしへのリターンをげている企業きぎょうある」とべ、てい金利きんりつづ環境かんきょうおおきく影響えいきょうしているという見方みかたしめしました。

そのうえで雨宮あまみやは「株価かぶかがっているが、つよ経済けいざいだからびているというよりはてい金利きんり環境かんきょうつづとの見方みかたから、株価かぶかがっているというところもあり、人々ひとびとかんじる経済けいざい体温たいおん株式かぶしき市場しじょうからかんじる体温たいおんにはかい離かいりあるのかもしれない」とはなしています。

自社じしゃかぶい」とは

自社じしゃかぶい」とは、企業きぎょうがすでに発行はっこうしている自社じしゃ株式かぶしき市場しじょうから買い戻かいもどすことで、アメリカでは「buy back(バイ・バック)」とばれています。

この自社じしゃかぶいは企業きぎょう既存きそん株主かぶぬしにとってメリットがおおとされています。企業きぎょう自社じしゃ株式かぶしき買い戻かいもどすことで市場しじょう流通りゅうつうする株式かぶしきかずらすことができます。

このため企業きぎょうにとっては株主かぶぬしに対にたいする配当はいとうきん総額そうがくほかいちかぶたり利益りえきやすことになり、経営けいえい指標しひょう改善かいぜんします。

一方いっぽうこの企業きぎょう株式かぶしきをすでに保有ほゆうする株主かぶぬしにとっては株価かぶか値上ねあがりとともに配当はいとうきん増加ぞうか期待きたいできます。

アメリカではおととし実施じっしされたトランプ政権せいけんによるだい規模きぼ法人ほうじんぜい減税げんぜいによって、企業きぎょう海外かいがい保有ほゆうしていた資金しきんをアメリカ国内こくないうつしやすくなり、多額たがく手元てもと資金しきんがることになりました。

こうした資金しきん自社じしゃかぶいにてられたとられ、アメリカ主要しゅよう500しゃ自社じしゃかぶいの総額そうがく去年きょねん9月くがつまつまでのいち年間ねんかんで7700おくドル、日本にっぽんえんで84ちょうえんあまたっし、たか水準すいじゅんつづいています。

このうちもっともおおくの自社じしゃかぶいをしているのはアップルの697おくドル、日本にっぽんえんななちょう6000おくえんで、これ去年きょねん日本にっぽん企業きぎょう自社じしゃかぶいに使つかった資金しきん総額そうがくほぼ匹敵ひってきする規模きぼです。
ソース:NHK ニュース