Show Furigana
新型肺炎 香港政府が湖北省からの入境を禁止 マカオも入域制限
2020-01-27 00:04:56

中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、香港政府は、27日から香港の市民を除き、最も感染が深刻な中国・湖北省に住む人や、14日以内に湖北省に滞在したことのある人が香港に入ることを禁止すると発表しました。
香港では、これまでにいずれも武漢から香港に入った6人の感染が確認されていて、市民の間からは、中国本土との境界での警戒を強化すべきだとの意見が高まっていました。
マカオ政府も入境制限
またマカオ政府も27日から、湖北省からマカオへの入境を制限する措置を決めました。
この措置はマカオ政府が26日の記者会見で発表したものです。
それによりますと新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして、マカオの市民を除く中国・湖北省からの旅行者に対し、医療機関が作成した「感染していないことの証明書」の提示を求めるということです。
14日以内に湖北省に滞在したことのある人はマカオにあるカジノへの出入りを制限するとしています。
現在マカオには湖北省から来た1100人余りの旅行者が滞在しているということですが、できるだけ早くマカオから出るよう求めるとともに、滞在を希望する人に対しては当面隔離する措置をとるとしています。
この措置はマカオ政府が26日の記者会見で発表したものです。
それによりますと新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして、マカオの市民を除く中国・湖北省からの旅行者に対し、医療機関が作成した「感染していないことの証明書」の提示を求めるということです。
14日以内に湖北省に滞在したことのある人はマカオにあるカジノへの出入りを制限するとしています。
現在マカオには湖北省から来た1100人余りの旅行者が滞在しているということですが、できるだけ早くマカオから出るよう求めるとともに、滞在を希望する人に対しては当面隔離する措置をとるとしています。
各国・地域での感染者数は
中国本土以外では、これまでに13の国と地域で56人の感染者が確認されています。
中国本土以外でこれまでに確認された感染者の数は、
▽タイと香港で8人、
▽マカオで6人、
▽アメリカで5人、
▽日本、オーストラリア、シンガポール、台湾、それにマレーシアでそれぞれ4人、
▽韓国とフランスでそれぞれ3人、
▽ベトナムで2人、
▽ネパールで1人となっています。
中国本土以外でこれまでに確認された感染者の数は、
▽タイと香港で8人、
▽マカオで6人、
▽アメリカで5人、
▽日本、オーストラリア、シンガポール、台湾、それにマレーシアでそれぞれ4人、
▽韓国とフランスでそれぞれ3人、
▽ベトナムで2人、
▽ネパールで1人となっています。
WHO事務局長が中国政府と協議へ
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は26日、ツイッターを更新し、「中国政府と新型コロナウイルスの対応にあたっている専門家に会うため、北京に向かっている。最新情報を確認し、感染の拡大防止に向けた協力関係を強化したい」と書き込み、中国政府などと協議することを明らかにしました。
ソース:NHK ニュース