日本へ旅行に来る外国人が増えています。文化や習慣が違うため、観光地などで外国人と住んでいる人たちがトラブルになることがあります。
このため観光庁は、日本の習慣やマナーを外国人に知ってほしいと考えてビデオを作りました。1分のビデオが10種類あって、忍者などの服を着た人がおもしろくマナーを紹介しています。電車が混んでいるときは、リュックサックを体の前で持つことを紹介しています。ごみはごみ箱に捨てること、使ったトイレットペーパーはトイレに流すことも紹介しています。
観光庁は「このビデオを電車やバス、観光の案内所などでたくさんの外国人に見てほしいです」と話しています。