News
Show Furigana

ハンドルもミラーもない! 無人むじん車両しゃりょう公道こうどう走行そうこう べい当局とうきょく許可きょか

2020-02-07 06:07:27

avatar
play
アメリカ自動じどう運転うんてん技術ぎじゅつ開発かいはつ活発かっぱつなるなか交通こうつう当局とうきょくがミラーやハンドルのない宅配たくはいよう無人むじん車両しゃりょう公道こうどう走行そうこうできる許可きょかはじめてしました。
アメリカ道路どうろ交通こうつう安全あんぜんきょくろくにち日本にっぽんのソフトバンクグループ出資しゅっしする自動じどう運転うんてんベンチャー「ニューロ」が開発かいはつした車両しゃりょうに、公道こうどう走行そうこうできる一時いちじてき許可きょかしたと発表はっぴょうしました。

許可きょかたのは360見渡みわたカメラ搭載とうさいされている宅配たくはいよう小型こがた無人むじん車両しゃりょうで、ミラーやハンドルがありません。

アメリカではカリフォルニアしゅうなどが独自どくじ自動じどう運転うんてん車両しゃりょう公道こうどうでの走行そうこうみとめていますが、連邦れんぽう政府せいふ規制きせい当局とうきょくがミラーやハンドルなどがない車両しゃりょう走行そうこうみとめるのははじめてだということです。
この車両しゃりょうはピザてんやスーパーから近隣きんりん品物しなものとどける宅配たくはいサービスでの活用かつよう検討けんとうされていますが、最高さいこう時速じそくが40キロとなっていて、当局とうきょくは「低速ていそく自動じどう運転うんてん車両しゃりょうのため、これまで必要ひつようとしていた特定とくてい機能きのう意味いみをなさない」と説明せつめいしています。

自動じどう運転うんてん安全あんぜんせいをどう確保かくほするかが課題かだいですが、ドライバー不足ふそく輸送ゆそう現場げんばなどから活用かつよう期待きたいたかまっていて、実用じつようにはずみがつくか注目ちゅうもくされそうです。
ソース:NHK ニュース