News
Show Furigana

新型しんがたウイルス 日本にっぽん企業きぎょう影響えいきょうふかまる 中国ちゅうごく工場こうじょう再開さいかいさきばし

2020-02-08 22:15:15

avatar
感染かんせん拡大かくだいつづ新型しんがたのコロナウイルスによる日本にっぽん企業きぎょうへの影響えいきょうふかまっています。企業きぎょうなかには10にちから工場こうじょう再開さいかい予定よていしているところがありますが、部品ぶひん確保かくほなど懸念けねんこえつよく、早期そうき正常せいじょうできる見通みとおっていません。
トヨタ自動車とよたじどうしゃは、10にち以降いこうとしていた天津てんしん広州こうしゅうなど中国ちゅうごくよっつの都市としある工場こうじょう再開さいかい時期じきをさらにさきばしして、今月こんげつ17にち以降いこうにすることをめました。

ホンダも、今月こんげつ14にち以降いこうとしていた武漢ぶかんあるくるま工場こうじょう再開さいかい時期じきを17にちしゅうまでさきばししたほか三菱みつびし自動車じどうしゃ工業こうぎょうも、福建ふっけんしょうふくしゅうなどにあるくるま工場こうじょう再開さいかい時期じきを17にち以降いこうにまでおくらせました。

このほか資生堂しせいどう上海しゃんはい北京ぺきんある工場こうじょう操業そうぎょう今月こんげつ17にちまで停止ていしするほか、江崎グリコえざきぐりこ上海しゃんはいにあるスナック菓子すなっくがしなど工場こうじょう再開さいかい時期じき今月こんげつ12にちへと延期えんきするなど、日本にっぽん企業きぎょう生産せいさんへの影響えいきょうふかまっています。

また、ユニクロなど展開てんかいするファーストリテイリングは中国ちゅうごくおよそ750店舗てんぽうちななにち時点じてんほぼ半数はんすうにあたるおよそ370店舗てんぽ休業きゅうぎょうするなど、営業えいぎょうめん影響えいきょうひろがっています。

一方いっぽう企業きぎょうなかには、10にちから操業そうぎょう再開さいかい計画けいかくするところもあります。

ホンダは広州こうしゅうある工場こうじょうで、マツダも南京なんきんなど工場こうじょうで、それぞれ再開さいかい予定よていしています。

ソニーやシャープなど大手おおて電機でんきメーカーも10にちから順次じゅんじ生産せいさん再開さいかいする予定よていです。

ただ各社かくしゃとも中国ちゅうごく当局とうきょく対応たいおう従業じゅうぎょういん出勤しゅっきん状況じょうきょうをみながら生産せいさんにあたることにしているほか部品ぶひん確保かくほ懸念けねんこえつよく、早期そうき正常せいじょうできる見通みとおっていません。

中国ちゅうごくでの生産せいさん停止ていし長引ながびけば、中国ちゅうごくせい部品ぶひん使つかっている日本にっぽん国内こくないくるま生産せいさんなど影響えいきょうひろがるそれもあり、各社かくしゃは、サプライチェーンの状況じょうきょう把握はあくにも神経しんけいをとがらせています。

エコノミスト「長引ながびけば長引ながびほど消費しょうひ冷え込ひえこむ」

新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいで、中国ちゅうごくある日本にっぽん企業きぎょう工場こうじょうしゅうけに予定よていしていた操業そうぎょう再開さいかい延期えんきするうごひろがり、日本にっぽん経済けいざいへの影響えいきょう懸念けねんされます。

大和やまと総研そうけん神田かんだけいつかさシニアエコノミストは「感染かんせん拡大かくだいたん期間きかん収束しゅうそくするなら、そのあと増産ぞうさんをすればながでみるとそれほど影響えいきょうはない可能かのうせいはある。ただ操業そうぎょう停止ていし長期ちょうきすると中国ちゅうごく景気けいきわるくなり、日本にっぽんふくめてさまざまなくにあく影響えいきょう波及はきゅうするのは懸念けねんすべきところだとおも」と指摘してきしています。

大和やまと総研そうけんは、新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだい日本にっぽん経済けいざいどれくらいの影響えいきょうおよぼすか、今月こんげつろくにち試算しさん公表こうひょうしました。

まず感染かんせん拡大かくだいがおさまるまでにさんか月かげつ程度ていどかかると、ことしの日本にっぽん実質じっしつGDPじ-でぃ-ぴ-国内こくないそう生産せいさんりつが0.2%程度ていど押し下おしさげられるとしています。

中国人ちゅうごくじん旅行りょこうしゃ減少げんしょうで、おもに観光かんこう小売こうりおよそ2500おくえん影響えいきょうがでるとしています。

感染かんせんがおさまるまでにいちねん程度ていどかかると、中国ちゅうごく経済けいざい減速げんそく日本にっぽん輸出ゆしゅつ落ち込おちこみも深刻しんこくになり、GDPじ-でぃ-ぴ-が0.9%程度ていど押し下おしさげられると試算しさんしています。

中国ちゅうごくある工場こうじょう操業そうぎょう停止ていし長引ながび部品ぶひんなど供給きょうきゅうとどこお事態じたいかんがえると、GDPじ-でぃ-ぴ-いち以上いじょう押し下おしさげられる可能かのうせいもあると指摘してきしています。

神田かんださんは「いまは日本にっぽんおとずれる中国人ちゅうごくじん旅行りょこうしゃ減少げんしょう直接ちょくせつ日本にっぽん経済けいざい下押したおしされているが、長期ちょうきすると、世界せかい経済けいざい減速げんそくして輸出ゆしゅつ低迷ていめいにもつながり、長引ながびけば長引ながびほど日本にっぽん国内こくない消費しょうひ冷え込ひえこんでいく」と指摘してきしています。

そのうえで「国際こくさいてき部品ぶひん供給きょうきゅうもうはかなり複雑ふくざつひろがっていて、世界せかい工場こうじょうある中国ちゅうごく自動車じどうしゃ電機でんき工場こうじょうストップすると、中国ちゅうごく以外いがい需要じゅように対にたいしても対応たいおうできなくなる世界せかい経済けいざいへの影響えいきょうかなりインパクトがある」とはなし、今後こんごの、中国ちゅうごくでの生産せいさん活動かつどう再開さいかい注意ちゅういしていく必要ひつようがあると指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース