News
Show Furigana

夏目なつめ漱石そうせき小説しょうせつ 12作品さくひん自筆じひつ原稿げんこう所在しょざい不明ふめい文化ぶんか遺産いさんが…」

2020-02-09 09:58:17

avatar
文豪ぶんごう 夏目なつめ漱石そうせきいた代表だいひょうてき小説しょうせつうち半数はんすうにあたる12作品さくひんについて、自筆じひつ原稿げんこう所在しょざい確認かくにんできなくなっていることがかりました。調査ちょうさおこなった専門せんもんは、自筆じひつ原稿げんこう作品さくひん成立せいりつ過程かていをたどる貴重きちょう資料しりょうだとして「かけがえのないものであり、大切たいせつ受け継うけついでいくことが必要ひつようだ」と指摘してきしています。

この調査ちょうさ夏目なつめ漱石そうせき研究けんきゅうつづけている早稲田わせだ大学だいがく中島なかじま国彦くにひこ名誉めいよ教授きょうじゅおこないました。

漱石そうせき自筆じひつ原稿げんこういまどこ保管ほかんされているか調しらべたところ、代表だいひょうてきな24の小説しょうせつうち半数はんすうにあたる12作品さくひん確認かくにんできなくなっていることがかりました。

このうちっちゃん」は、漱石そうせき作家さっか活動かつどう支援しえんした俳人はいじん高浜たかはま虚子きょしかいして関係かんけいしゃ原稿げんこう譲り受ゆずりうけ、複製ふくせい作成さくせいされましたが、その後そのご所有しょゆうしゃわるなどして所在しょざいからなくなっていました。

草枕くさまくら」は30ねんほどまえ写真しゃしん撮影さつえいされていますが、その後そのご所在しょざいかっていないということです。

一方いっぽう、「吾輩わがはいねこである」と「文鳥ぶんちょう」はそれぞれ文学ぶんがくかんなど自筆じひつ原稿げんこうのこされていますが、抜け落ぬけおちている箇所かしょおおく、一部いちぶにとどまっています。

書き込かきこみや修正しゅうせいあとなどのこされている自筆じひつ原稿げんこう作品さくひん成立せいりつ過程かていをたどる貴重きちょう資料しりょうで、中島なかじま名誉めいよ教授きょうじゅは「かけがえのない文化ぶんか遺産いさんであり、共通きょうつう財産ざいさんとして大切たいせつ受け継うけついでいくことが必要ひつようではないか」とはなしています。

自筆じひつ原稿げんこうには「作家さっか息遣いきづかい」

中島なかじま名誉めいよ教授きょうじゅ自筆じひつ原稿げんこう重要じゅうようせいについて、最近さいきん活字かつじされたテキストではなく自筆じひつ原稿げんこう観察かんさつすることで作品さくひん成立せいりつ過程かてい魅力みりょくさぐ研究けんきゅうえつつある指摘してきし、「自筆じひつ原稿げんこうることによって作家さっか息遣いきづかいをかんじ、創作そうさく現場げんば立ち会たちあ感動かんどう引き起ひきおこされる」とはなしています。

たとえば漱石そうせき晩年ばんねん作品さくひん道草みちくさ」の原稿げんこうからは、一度いちどつけた小見出こみだしをしていることや、文章ぶんしょうなん書き直かきなおしていることなどかります。

さらに、おおくの語句ごくにふりがなをつけていることなどから、読者どくしゃ作品さくひん理解りかいしてもらおうとこころくした漱石そうせき真面目まじめ性格せいかくをうかがいことができるいます。

自筆じひつ原稿げんこう新聞しんぶん雑誌ざっし掲載けいさいされたあとは使つかいみちがなくなり、新聞しんぶんしゃ出版しゅっぱんしゃ放置ほうちされていたり関係かんけいしゃ自宅じたく持ち帰もちかえったりして、その後そのご次第しだい散逸さんいつするケースおおということです。

芥川あくたがわ龍之介りゅうのすけもり鴎外おうがい半数はんすう以上いじょう作品さくひん自筆じひつ原稿げんこう所在しょざいからなくなっているとみられるということです。

ネットオークションで落札らくさつしゃわからず

自筆じひつ原稿げんこう古書こしょてんなど取り引とりひされることがあるほか、インターネットオークションにも出回でまわるようになり、所在しょざいかるきっかけがえた一方いっぽうで、だれ落札らくさつしたかからないというジレンマもしょうじています。

およそ40ねんにわたって近代きんだい文学ぶんがく作家さっか資料しりょう収集しゅうしゅうにあたっているしげる明大めいだいがく川島かわしま幸希こうき学長がくちょうは、各地かくち古書こしょてん専門せんもんとの交流こうりゅうを通をつうじて情報じょうほうあつめ、これまでに漱石そうせきの「きんのそらおと」や芥川あくたがわ龍之介りゅうのすけの「はな」など、所在しょざいからなくなっていた自筆じひつ原稿げんこうれてきました。

近年きんねんはネットオークションに自筆じひつ資料しりょう出回でまわるようになり、あら出品しゅっぴんがないかチェックがかせないといます。

去年きょねん12つきには、漱石そうせき職場しょくば同僚どうりょうてていた書簡しょかん出品しゅっぴんされているのをつけ、すぐに入札にゅうさつして購入こうにゅうできたということです。

一方いっぽう、ネットオークションでは古書こしょてんなどとおさず出品しゅっぴんしゃ落札らくさつしゃ直接ちょくせつ連絡れんらく取り合とりあうため、ほかひと所在しょざい追跡ついせきすることはできません。

川島かわしま学長がくちょうは「古本屋ふるほんやとおさずに自分じぶんでクリックして入札にゅうさつする手軽てがる便利べんり時代じだいになったが、だれ入札にゅうさつしてだれ落札らくさつしたかからず、ますます原稿げんこう行方ゆくえ不明ふめいなる時代じだいになっている」と指摘してきします。

そのうえで「公共こうきょう機関きかん作家さっかごとに分担ぶんたんしてどの原稿げんこうどこあるのか状況じょうきょう一元いちげんするかたちのぞましく、原稿げんこう書簡しょかん情報じょうほうをまとめる組織そしきができれば状況じょうきょう改善かいぜんするはずだ」とはなしていました。

劣化れっかめられない

自筆じひつ原稿げんこう発見はっけんいそがれる理由りゆうひとつに資料しりょう劣化れっか問題もんだいがあります。

仙台せんだいある東北とうほく大学だいがく附属ふぞく図書館としょかんは「漱石そうせき文庫ぶんこ」とばれる資料しりょう所蔵しょぞうし、原稿げんこうノートメモなど漱石そうせき自筆じひつ資料しりょうおよそ900てんのぼります。

しかし漱石そうせきくなってから100ねん以上いじょう経過けいかして資料しりょう劣化れっかすすみ、インク酸化さんかによるかみ腐食ふしょく原稿げんこう用紙ようしあなひらいたり、かみいろあせて文字もじみづらくなったりしています。

図書館としょかんなどによりますと、当時とうじ和紙わしわって大量たいりょう生産せいさんできる洋紙ようし使つかわれていましたが、和紙わしくらべて品質ひんしつ素材そざいわるく、劣化れっかすすみやすいということです。

そこで図書館としょかんは、資料しりょう取り出とりだ機会きかい最小さいしょうげんにとどめることで劣化れっかおくらせるとともに、インターネットじょうだれでもられるようにしようと、すべての自筆じひつ資料しりょうをデジタルすることにしました。

クラウドファンディングでおよそ460まんえんあつめ、来月らいげつから撮影さつえいはじめて年内ねんないにはデジタル作業さぎょう完了かんりょうし、公開こうかい目指めざということです。

東北とうほく大学だいがく附属ふぞく図書館としょかん三角みすみ太郎たろう情報じょうほうサービス課長かちょうは「管理かんりきっちりして書庫しょこれていても、劣化れっかストップできない。はら資料しりょうさわ機会きかいなるべくらして、きちんとしたデジタル画像がぞうとどけ、実際じっさい資料しりょうへの負荷ふかをできるだけらしたい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース