News
Show Furigana

クルーズせん やく3600にん ウイルス検査けんさ体制たいせい整備せいび 課題かだい

2020-02-10 19:18:43

avatar
新型しんがたコロナウイルスの集団しゅうだん感染かんせん確認かくにんされたクルーズせんのおよそ3600にん乗客じょうきゃく乗員じょういんについて、政府せいふ基本きほんてき全員ぜんいん対象たいしょうにしたウイルス検査けんさ実施じっし検討けんとうしていますが、検査けんさ体制たいせい整備せいびできるかが課題かだいとなっています。
クルーズせん「ダイヤモンド・プリンセス」では、10にちあらに65にん感染かんせん確認かくにんされ、感染かんせん確認かくにんされた乗客じょうきゃく乗員じょういんわせて135にんのぼっています。

のこおよそ3600にんについて、政府せいふは、原則げんそくとして今月こんげつにちから14日間にちかん船内せんないにとどまってもらう方針ほうしんわりはないとしています。

こうしたなか加藤かとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは、国内こくないでの感染かんせん拡大かくだいふせため、ふねにとどまる一部いちぶ乗員じょういん以外いがい全員ぜんいん対象たいしょうにしたウイルス検査けんさ実施じっし検討けんとうするかんがしめしました。

厚生こうせい労働ろうどうしょう各地かくち地方ちほう衛生えいせい研究所けんきゅうじょ民間みんかん検査けんさ会社かいしゃにも協力きょうりょく依頼いらいし、必要ひつよう機器きき試薬しやくをそろえるなどいちにち処理しょりできる能力のうりょく増強ぞうきょうすることにしています。

ただ国内こくないほか場所ばしょあら感染かんせんうたがいが場合ばあいなどそなえ、一定いってい余裕よゆう確保かくほしておく必要ひつようもあり、検査けんさ体制たいせいどこまで整備せいびできるかが課題かだいとなっています。
ソース:NHK ニュース