News
Show Furigana

えいふつ中国ちゅうごく渡航とこうないひとから感染かんせんひろがる WHOだぶりゅ-えいちお-警戒けいかいかん

2020-02-10 21:21:28

avatar
新型しんがたのコロナウイルスをめぐり、WHOだぶりゅ-えいちお-世界せかい保健ほけん機関きかん感染かんせんしゃの99%は中国ちゅうごく国内こくないだとする一方いっぽう、イギリスやフランスで中国ちゅうごく渡航とこうれきのないひとから感染かんせんひろがっていると指摘してきし、「だい火災かさい引き起ひきおこす火花ひばなになりかねない」と警戒けいかいかんしめしました。またWHOだぶりゅ-えいちお-調査ちょうさチーム先遣せんけんたい中国ちゅうごく到着とうちゃくし、感染かんせん拡大かくだい防止ぼうしさく検討けんとうするため早急そうきゅう調査ちょうさ着手ちゃくしゅしたいとしています。
WHOだぶりゅ-えいちお-のテドロス事務じむ局長きょくちょうは10にち、スイスのジュネーブで記者きしゃ会見かいけんひらき、新型しんがたのコロナウイルスの感染かんせん状況じょうきょうに関にかんして、「感染かんせんしゃの99%は中国ちゅうごく国内こくないで、パターンおおきな変化へんかはない」という認識にんしきしめしました。

一方いっぽうでイギリスやフランスでここすうにち確認かくにんされた感染かんせん事例じれい言及げんきゅうし、「中国ちゅうごくへの渡航とこうれきがないひとからひろがっていて、症例しょうれいすくないものの、だい火災かさい引き起ひきおこす火花ひばなとなりかねない」とべて警戒けいかいかんしめしました。

テドロス事務じむ局長きょくちょうは「いまはまだ火花ひばなにすぎない」としていますが、にも中国ちゅうごく渡航とこうれきのないひとからの感染かんせんきていないか、調査ちょうさいそ必要ひつようあるとして、現在げんざい各国かっこく政府せいふ研究所けんきゅうじょ連絡れんらく取り合とりあっているということです。

また、テドロス事務じむ局長きょくちょうWHOだぶりゅ-えいちお-主導しゅどうして感染かんせん拡大かくだい防止ぼうしさく検討けんとうするため、国際こくさいてき調査ちょうさチーム先遣せんけんたい中国ちゅうごく派遣はけんしたとあきらかにしました。

先遣せんけんたいはすでに現地げんち到着とうちゃくし、WHOだぶりゅ-えいちお-では中国ちゅうごくがわとウイルスや医療いりょう態勢たいせいなど最新さいしん情報じょうほう共有きょうゆうしたうえで、どのような専門せんもん知識ちしき専門せんもん必要ひつようかを検討けんとうし、早急そうきゅう調査ちょうさ着手ちゃくしゅしたいとしています。
ソース:NHK ニュース