News
Show Furigana

けんろくえん はるよそおへ「ゆきり」取り外とりはず作業さぎょうはじまる 金沢かなざわ

2024-03-14 03:40:57

avatar
金沢かなざわの「けんろくえん」ではふゆゆきおもからえだまもってきた「ゆきり」を取り外とりはず作業さぎょうはじまりました。能登のと半島はんとう地震じしん影響えいきょう一時いちじ落ち込おちこんでいたらいえんしゃすう回復かいふくしつつあるということで、担当たんとうしゃは、これからはるよそおになっていくけんろくえんおとずれてほしいとしています。

ゆきり」は、湿しめったゆきおもえだれるのをふせため、なわえだって補強ほきょうするもので、けんろくえんではおよそ800か所かしょほどこされていますが、はるおとずまえに14にちから取り外とりはず作業さぎょうはじまりました。


庭師にわしなど13にんは、先端せんたんかまやのこぎりを取り付とりつけたたけざお使つかって樹齢じゅれいおよそ200ねんの「ごもりまつ」にほどこされたなわえだから切り離きりはなし、みき沿っててられた「しんばしら」とばれる支柱しちゅうたおしながら引き抜ひきぬいていました。

おとずれたひとたちは、作業さぎょう様子ようすながめたり写真しゃしんおさめたりしてたのしんでいました。


金沢かなざわじょうけんろくえん管理かんり事務所じむしょによりますと、能登のと半島はんとう地震じしん影響えいきょうえんしゃかず一時いちじ落ち込おちこんだものの、現在げんざい回復かいふくしつつあるということで、杉岡すぎおか孝彦たかひこ次長じちょうは「『北陸ほくりく応援おうえんわり』もはじまるので石川いしかわけん観光かんこうて、こちらにもぜひ立ち寄たちよってほしい。さくらシーズンはいので、県内けんないがいおおほうはるけんろくえんたのしんでほしいです」とはなしていました。

けんろくえんゆきりを取り外とりはず作業さぎょう今月こんげつ21にちまでつづきます。

ソース:NHK ニュース