Show Furigana
西~東日本 あすにかけ大気不安定 落雷や突風 急な雨に注意を
2024-03-19 02:53:08

上空の寒気や低気圧の影響で西日本では局地的に雨雲が発達して雨が降っています。20日にかけては東日本でも大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、西日本では上空の寒気や低気圧の影響で九州や中国地方などに雨雲がかかり、雨が降っているところがあります。
これから20日にかけては東日本の上空にもこの時期としては強い寒気が流れ込むほか、低気圧が前線を伴いながら東日本付近を通過し、その後、急速に発達する見込みです。
このため、西日本では20日にかけて、東日本では夕方から20日にかけて大気の状態が非常に不安定になるおそれがあります。
気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、ひょうに十分注意するよう呼びかけています。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中に移動するなど、安全確保に努めてください。
また、寒気の強まりや低気圧の発達の程度によっては、西日本の日本海側や東日本で風や雪が強まり、海上では波が高くなるおそれがあり、注意が必要です。
ソース:NHK ニュース