News
Show Furigana

輪島わじま朝市あさいち金沢かなざわ出張しゅっちょうして開催かいさい 能登のと半島はんとう地震じしんはじめて

2024-03-23 10:24:34

avatar
能登のと半島はんとう地震じしんのあとだい規模きぼ火災かさい発生はっせいした石川いしかわけん輪島わじまの「輪島わじま朝市あさいち」が23にち地震じしんのあとはじめて金沢かなざわ出張しゅっちょうしてひらかれ、会場かいじょうおおひとでにぎわいました。

輪島わじまの「朝市あさいちどお」では元日がんじつ発生はっせいした火災かさいおおきな被害ひがいけましたが、23にち地震じしんのあとはじめて金沢かなざわ金石かねいしみなと出張しゅっちょうしてひらかれました。

会場かいじょうには「がんばろう、輪島わじま朝市あさいち」とかれたのぼりがてられ、朝市あさいち名物めいぶつオレンジしょくテント使つかって通常つうじょうの3ぶん1にあたる29店舗てんぽのきつらねました。


露店ろてんでは、金沢かなざわ水揚みずあされたさかなつくられた干物ほしものや、火災かさいまぬかれた輪島塗わじまぬりはしなど販売はんばいされ、おとずれたひとたちが出店しゅってんしゃとの会話かいわたのしみながら次々つぎつぎ商品しょうひん購入こうにゅうしていました。

輪島塗わじまぬりスプーン購入こうにゅうした60だい女性じょせいは「朝市あさいち出店しゅってんしゃお話おはなしして元気げんきをもらいました。これから応援おうえんしていきたい」とはなしていました。

干物ほしもの購入こうにゅうした40だい女性じょせいは「輪島わじま朝市あさいちったことはありませんが、たのしく買い物かいものができたので復興ふっこうしたらまたきたい」とはなしていました。


朝市あさいちどお食堂しょくどう経営けいえい今回こんかい出張しゅっちょう開催かいさい企画きかくした橋本はしもと三奈子みなこさんは「こころそうになりましたが、出張しゅっちょう輪島わじま朝市あさいちあるので、この3か月かげつ頑張がんばことができました。出店しゅってんしゃのいきいきとした姿すがたられてうれしいです。輪島わじまでの再開さいかい目指めざしてこれから頑張がんばっていきます」とはなしていました。


奇跡きせきてき耐え抜たえぬいた「いしる」で塩辛しおからを…

出張しゅっちょう輪島わじま朝市あさいち」で、朝市あさいち復活ふっかつねがい、能登のと半島はんとう地震じしん奇跡きせきてき耐え抜たえぬいたさかなしょうの「いしる」を使つかった塩辛しおから販売はんばいした女性じょせいがいます。

南谷みなみたに良枝よしえさん(48)は、30ねん以上いじょうにわたって輪島わじま朝市あさいち露店ろてん塩辛しおから干物ほしものなど販売はんばいしてきました。

南谷みなみたにさん今月こんげつ中旬ちゅうじゅん金沢かなざわある加工かこうじょう冷凍れいとう保存ほぞんしていた輪島わじまさんのスルメイカを使つかって塩辛しおからづくおこないました。

この塩辛しおからかせないのが、祖母そぼから製法せいほう受け継うけついだ能登のと地方ちほう特産とくさんさかなしょう「いしる」だということですが、地震じしんで「いしる」のはいったたるがたおれ、家族かぞく総出そうで準備じゅんびした7トンもの「いしる」が販売はんばいできなくなりました。

南谷みなみたにさんは「ばあちゃんから『いしる』は3ねん以上いじょう熟成じゅくせいさせたものしかなとわれていました。今回こんかい地震じしん受け継うけついだ大事だいじたからがすべてだめになってしまった」とはなしていました。

地震じしんしばらくあと、全壊ぜんかいした倉庫そうこなかからタンクにはいった「いしる」30キロぶん奇跡きせきてきつかったため、南谷みなみたにさんこの「いしる」で塩辛しおからつくり、出張しゅっちょう朝市あさいち販売はんばいしようとかんがえました。

南谷みなみたにさんは「5、6ねんかけてぶんの『いしる』が全部ぜんぶだめになり、なさけなくなってしまった。ほんのいちにぎしかのこっていないが、塩辛しおからなどつくって販売はんばいして出張しゅっちょう朝市あさいち成功せいこうさせ、それほか組合くみあいいん前向まえむになって一緒いっしょ参加さんかしてもらうのがのぞです」とはなしていました。

塩辛しおからづく一緒いっしょった南谷みなみたにさんむすめゆうさんは、おととしから朝市あさいち露店ろてん南谷みなみたにさんと2にんはたらいています。

輪島わじま朝市あさいち出店しゅってんしゃなかでは最年少さいねんしょうの22さいです。

高校こうこう3年生ねんせいときに、家業かぎょう朝市あさいち露店ろてん職業しょくぎょう体験たいけんおこない、きゃくとふれあうたのしさをまなんだということで、母親ははおやのあとをことを決心けっしんしました。

イカをさばくのははじめてということですが、これまでたいやいわしできたえた包丁ほうちょうさばきで、手慣てなれた様子ようすでイカを切り分きりわけていました。

南谷みなみたにさんは「うちつく『いしる』など輪島わじま朝市あさいちむかしからられてきたしょく文化ぶんかわか自分じぶん役目やくめとして未来みらいへつないでいきたい」とはなしていました。


「いしる」使つかった商品しょうひん 2時間じかんらず売り切うりき

23にち南谷みなみたにさん露店ろてんには能登のと半島はんとう地震じしんきたなか奇跡きせきてき無事ぶじだったさかなしょうの「いしる」を使つかったスルメイカの塩辛しおからやこうじなど商品しょうひんならび、おとずれたひと次々つぎつぎ買い求かいもとめていました。

貴重きちょうな「いしる」を使用しようしたイカの塩辛しおから用意よういできたのはおよそ30パックだったということで、2時間じかんらず売り切うりきれました。

群馬ぐんまけんからおとずれた40だい女性じょせいは「南谷みなみたにさん塩辛しおから購入こうにゅうしたくてました。震災しんさい乗り越のりこえてこれから頑張がんばってほしい」とはなしていました。

また金沢かなざわの30だい女性じょせいは「おいしそうだったのでこうじ購入こうにゅうしました。購入こうにゅうすることですこでも朝市あさいち応援おうえんできればうれしい」とはなしていました。

出張しゅっちょう開催かいさいわり南谷みなみたにさんは「開催かいさいできたことに感謝かんしゃ気持きもいっぱいです。なつかしいお客おきゃくさんとも再会さいかい抱き締だきしいました。みなさんまたできるようこれから頑張がんばっていきたい」とはなしていました。

むすめゆうさんは「お客おきゃくさんとひさしぶりお話おはなできてたのしかったです。時間じかんかかるおもいますが輪島わじま朝市あさいち復活ふっかつしたさい全国ぜんこくひと輪島わじまおとずれてほしい」とはなしていました。

ソース:NHK ニュース