News
Show Furigana

志賀しが原発げんぱつ到達とうたつ津波つなみ やく4mまでがったか 北陸ほくりく電力でんりょく調査ちょうさ

2024-03-25 09:26:57

avatar
北陸電力ほくりくでんりょくは、能登のと半島はんとう地震じしん石川いしかわけん志賀しかまちにある志賀しか原子力げんしりょく発電はつでんしょ到達とうたつした津波つなみが、海岸かいがん部分ぶぶんおよそ4メートルたかさまでがったとみられると発表はっぴょうしました。敷地しきちたかさは11メートルあり、原発げんぱつ安全あんぜんせい影響えいきょうはなかったとしています。

志賀しが原発げんぱつは、1号機ごうき、2号機ごうきともに2011ねんから運転うんてん停止ていししていますが、能登のと半島はんとう地震じしんでは、外部がいぶから電気でんきけるさい使つか変圧へんあつなどこわれ、現在げんざい一部いちぶ送電そうでんせん使つかえなくなっています。

北陸電力ほくりくでんりょくは25にち、オンラインで会見かいけんひらき、地震じしんによる被害ひがい影響えいきょうに関にかんする調査ちょうさ結果けっか説明せつめいしました。

それによりますと、地震じしんこわれた変圧へんあつは、一部いちぶ配管はいかん破損はそんして絶縁ぜつえんようあぶらしたことで、内部ないぶねつはっする放電ほうでん現象げんしょう発生はっせいし、機器きき損傷そんしょうしたことがわかったということです。交換こうかん修理しゅうり方法ほうほう検討けんとうちゅうで、復旧ふっきゅう見通みとおっていないとしています。

また到達とうたつした津波つなみたかさについては、敷地しきち前面ぜんめんうみで、最大さいだいおよそ3メートルたっしたとしていましたが、その後そのご解析かいせきで、海岸かいがん部分ぶぶん岩場いわばなど最大さいだいでおよそ4メートルのたかさまでがったとみられることがわかったということです。

原子げんし建屋たきのやなどある敷地しきちたかさは11メートルあり、原発げんぱつ安全あんぜんせい影響えいきょうはなかったとしています。

このほか地震じしんのあと敷地しきちない道路どうろ地盤じばん確認かくにんされた、段差だんさ沈下ちんかなどによる変形へんけいは、およそ80か所かしょにのぼったということです。

ただ変形へんけい表面ひょうめん付近ふきんにとどまっていて、敷地しきちないにある断層だんそうにもうごいた痕跡こんせき確認かくにんされなかったということで、北陸ほくりく電力でんりょくは、さい稼働かどう前提ぜんていなる審査しんさ説明せつめいしている「敷地しきちないかつ断層だんそうはない」という評価ひょうか影響えいきょうはないとしています。

ソース:NHK ニュース