News
Show Furigana

マスク ツイッター“閲覧えつらん回数かいすう制限せいげんデータ収集しゅうしゅうなど対応たいおう

2023-07-02 00:06:37

avatar
アメリカ起業きぎょう、イーロン・マスクは1にち、ソーシャルメディア大手おおてツイッターについて、アカウントの種類しゅるいおうじて一時いちじてき閲覧えつらん回数かいすう制限せいげんもうけていると自身じしんのツイートであきらかにしました。
インターネットじょう不正ふせい操作そうさ急増きゅうぞう対応たいおうするためだとしてますが、制限せいげん期間きかんなどあきらかにしておらず、混乱こんらんひろがっています。

マスクによりますと、1にちあたりの投稿とうこう閲覧えつらん
認証にんしょうアカウントは6000けん
認証にんしょうされていないアカウントは600けん
作成さくせいされたばかりの認証にんしょうされていないアカウントは300けんまでとしています。

その後そのごマスク制限せいげん一部いちぶ緩和かんわしたことをあきらかにし、日本にっぽん時間じかんの2にち午前ごぜん7まえにはそれぞれ
認証にんしょうアカウントは1まんけん
認証にんしょうされていないアカウントは1000けん
作成さくせいされたばかりの認証にんしょうされていないアカウントは500けんまでだとしています。

マスク制限せいげん理由りゆうについて、インターネットじょうデータ収集しゅうしゅう処理しょりにおける不正ふせい操作そうさ急増きゅうぞう対応たいおうするためとしています。

ただマスクは、「1にち」をどのように計算けいさんするのかや制限せいげんをいつ解除かいじょするかなど具体ぐたいてき情報じょうほうあきらかにしていません。

マスクのツイートに対にたいしては「なぜ投稿とうこうのに制限せいげんされなければならないのか」とか、「閲覧えつらん定義ていぎをしてほしい」などコメントせられていて混乱こんらんひろがっています。

ソース:NHK ニュース