Show Furigana
高齢者ワクチン接種 7月末終了可能は全国の市区町村の86%
2021-05-12 07:50:04

高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府が全国の市区町村に調査したところ、全体の86%に当たる1490の自治体が、政府が目指している7月末までに接種を終えられると回答したことがわかりました。
菅総理大臣が、7月末を念頭に終えたいとしている高齢者向けのワクチン接種について、政府が4月末に行った聞き取り調査では、全国1741の市区町村のうち、7月末までに終えられると回答した自治体は、およそ1000の自治体でした。
これを受けて政府は、自治体側からの要望を踏まえ、高齢者向けワクチンの具体的な配送計画を各自治体に提示し、今月7日時点で接種の終了時期の見通しを改めて調査しました。
その結果、7月末までに終えられると回答した自治体は、前回の調査よりもおよそ500増えて、全体の86%に当たる1490の自治体になったということです。
政府関係者によりますと、残る250余りの自治体の多くが、接種を行う医療従事者の不足を7月末までに終えられない理由にあげているということで、政府は個別に課題を聞き取り、必要な支援を行うことで自治体の計画の前倒しを図りたい考えです。
ソース:NHK ニュース