新型コロナウイルス対策で出されている緊急事態宣言は、北海道、東京、愛知、大阪、兵庫、京都、岡山、広島、福岡の9都道府県の期限が来週の31日、沖縄は6月20日が期限となっています。
これを前に28日、感染症などの専門家でつくる、政府の「基本的対処方針分科会」が開かれました。
分科会で、西村経済再生担当大臣は、9都道府県に出されている宣言の期限を沖縄と同じ6月20日まで延長する方針を諮りました。
また「まん延防止等重点措置」についても、埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重の5県の期限を6月20日まで延長する方針も合わせて諮りました。
一方、群馬、石川、熊本の重点措置は6月13日の期限を延長せず、それまでに解除を目指す方針を示しました。
政府は、分科会の了承が得られれば、28日午後、国会に事前に報告し、質疑を行ったうえで、対策本部で決定することにしています。
Show Furigana
9都道府県 緊急事態宣言 6月20日まで延長 分科会に諮問
2021-05-28 00:08:36
