News
Show Furigana

ファーウェイ 米国べいこく圧力あつりょく出荷しゅっか台数だいすう大幅おおはばぞう見通みとお

2019-11-06 14:07:20

avatar
アメリカ政府せいふ中国ちゅうごく通信つうしん機器きき大手おおてファーウェイへの圧力あつりょくつよめるなかにんせいCEOはことしのスマートフォンの出荷しゅっか台数だいすう去年きょねん大幅おおはば上回うわまわという見通みとおしめし、現時点げんじてんでの経営けいえい自体じたいへの影響えいきょう限定げんていてきだとアピールしました。

アメリカ政府せいふ中国ちゅうごく通信つうしん機器きき大手おおてファーウェイについて、アメリカ企業きぎょう政府せいふ許可きょかなく部品ぶひん技術ぎじゅつ取り引とりひすることをきんじるなど圧力あつりょくつよめています。

こうしたなか、ファーウェイ創業そうぎょうしゃにんせいCEOはろくにち中国ちゅうごく南部なんぶ深センしんせん本社ほんしゃ海外かいがい専門せんもん懇談こんだんしました。

つとむスマートフォンについて「海外かいがい市場しじょう縮小しゅくしょうしたが、国内こくないでは販売はんばい好調こうちょうだ。ことしの生産せいさんおく4000まんから5000まんだいになるだろう」とべ、ことしの出荷しゅっか台数だいすう去年きょねんおくだい大幅おおはば上回うわまわという見通みとおしめしました。

ファーウェイのスマートフォンについては、アメリカ措置そちによりしん機種きしゅにグーグルのアプリを搭載とうさいできなくなり、売れ行うれゆにぶ可能かのうせい指摘してきされていましたが、つとむとしては現時点げんじてんでの経営けいえい自体じたいへの影響えいきょう限定げんていてきだとアピールしたかたちです。

一方いっぽうで「みずからのちから困難こんなん切り抜きりぬけるのは短期たんきてき対策たいさくであり、長期ちょうきてきには中国ちゅうごくアメリカ協力きょうりょくウィンウィンの関係かんけいのぞ」とべて、アメリカ企業きぎょうとの取り引とりひ再開さいかい目指めざしたいというかんがもにじませました。
ソース:NHK ニュース