News
Show Furigana

果樹かじゅえんおおった土砂どしゃ面積めんせき 東京ドームとうきょうど-む183ぶん 来週らいしゅう撤去てっきょ開始かいし

2019-11-06 22:55:53

avatar
play
台風たいふう19ごう豪雨ごうう災害さいがいで、長野ながの県内けんない果樹かじゅえんでは土砂どしゃおおわれた範囲はんいすくなくとも859ヘクタール、東京ドームとうきょうど-むで183ぶんのぼことがけんなど調査ちょうさかりました。被害ひがいのあったまちはやければ来週らいしゅうから撤去てっきょ作業さぎょうはじめる方針ほうしんです。
台風たいふう19ごう豪雨ごうう長野ながのけん千曲川ちくまがわ流域りゅういき果樹かじゅえんには大量たいりょう土砂どしゃもり、けん関係かんけいするまち被害ひがい実態じったい調査ちょうさすすめています。

ろくにち時点じてん全体ぜんたいおよそろくわり調査ちょうさわり、土砂どしゃおおわれた面積めんせきは、長野ながの中野なかのなどわせてむっつのまちで859ヘクタール、東京ドームとうきょうど-むで183ぶんのぼことがかりました。

すでに調査ちょうさわった長野ながのではもっとふかところで60センチ土砂どしゃ堆積たいせきしていたということです。

被害ひがいのあったまちでは、農家のうか意向いこう確認かくにんしたうえで、はやければ来週らいしゅうから土砂どしゃ撤去てっきょはじめることにしています。

また千曲川ちくまがわ堤防ていぼう決壊けっかいし、おおくの土砂どしゃもる長野ながの穂保ほやす周辺しゅうへんでは運び出はこびだ土砂どしゃ大量たいりょうなることが見込みこまれるため、けんかり置き場おきばとして耕作こうさく放棄ほうきなど活用かつよう検討けんとうしているということです。

長野ながのけんは「農業のうぎょう再生さいせいけて、きわめて重要じゅうよう課題かだいなのでスピーディーに取り組とりくんでいきたい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース