News
Show Furigana

とどいていても「見返みかえせなかった」災害さいがい 緊急きんきゅう速報そくほうメールの課題かだい

2019-11-07 10:31:13

avatar
play
甚大じんだい被害ひがい台風たいふう19ごう豪雨ごうう災害さいがいさい、「緊急きんきゅう速報そくほうメール」として、スマートフォンなどとどいた気象きしょう警報けいほう避難ひなん情報じょうほうを、「見返みかえすことができなかった」というこえが、被災ひさい相次あいついでいることがかりました。なかには避難ひなんおくれて危険きけん状況じょうきょうおちいったひともいて、携帯けいたい各社かくしゃ対策たいさくうごいています。
「エリアメール」ともばれる「緊急きんきゅう速報そくほうメール」は、くに自治体じちたい携帯けいたい事業じぎょうしゃを通をつうじて気象きしょう警報けいほう避難ひなん情報じょうほうスマートフォンなど一斉いっせい送信そうしんするもので、先月せんげつ12にちから13にちにかけての台風たいふう19ごう豪雨ごうう災害さいがいでも相次あいついで送信そうしんされました。

NHKえぬえいちけいは、豪雨ごうう災害さいがい被害ひがいけた宮城みやぎけん大崎おおさき丸森まるもりまちで「緊急きんきゅう速報そくほうメール」をどのように活用かつようしたのか、聞き取ききと調査ちょうさおこないました。

その結果けっか調査ちょうさこたえた83にんのうち68にんが、緊急きんきゅう速報そくほうメールをていたものの、ひとさんぶんに当にあたる44にんは「見返みかえすことができなかった」とこたえました。

見返みかえせなかったひとなかには、避難ひなんおくれて自宅じたく浸水しんすいする直前ちょくぜんまでいえにいたというひともいました。

携帯けいたい大手おおてさんしゃによりますと、見返みかえすことができない理由りゆうは、表示ひょうじされた画面がめん情報じょうほう消去しょうきょされる機種きしゅあるほか、メールを保存ほぞんする専用せんようのアプリをインストールしていなかったり使い方つかいかたらなかったりするケースおおということです。

携帯けいたい大手おおてさんしゃなかには対策たいさくすすめるうごていますが、急速きゅうそく普及ふきゅうしている緊急きんきゅう速報そくほうメールの使い方つかいかたどう周知しゅうちするかが課題かだいになっています。

見返みかえせず 避難ひなんおくれたひと

緊急きんきゅう速報そくほうメールを見返みかえすことができず、避難ひなんおくれたというひともいました。

台風たいふう19ごう豪雨ごうう災害さいがい宮城みやぎけん大崎おおさき鹿島かしまだい自宅じたく床上ゆかうえ80センチまで浸水しんすいした高橋たかはし直治なおはるさん(41)は、台風たいふう接近せっきんした先月せんげつ12にち夕方ゆうがたごろにスマートフォンで緊急きんきゅう速報そくほうメールをなん受信じゅしんしましたが、十分じゅうぶんには確認かくにんしませんでした。

よるになってあめはげしくなったためにメールを見返みかえそうとしましたが、どこ表示ひょうじされるかからず、見返みかえすことができませんでした。

翌日よくじつ午前ごぜんぜろごろになると、緊急きんきゅう速報そくほうメールがさらに相次あいついでとどようになり、おおきな受信じゅしんおん不安ふあんになってそと様子ようすると、玄関げんかんまえが15センチほど浸水しんすいしていました。そのため家族かぞくこしていそいで避難ひなんしたといいます。

当時とうじ大崎おおさき先月せんげつ12にち午後ごごさん避難ひなん準備じゅんび情報じょうほう午後ごごきゅう時半じはん鹿島かしまだい住民じゅうみんへの避難ひなん勧告かんこく、13にち午前ごぜんいち避難ひなん指示しじそれぞれし、緊急きんきゅう速報そくほうメールでらせていました。

高橋たかはしさんは「当時とうじ自分じぶんにも慢心まんしんがありましたが、メールを見返みかえせていたらもう少もうすこはやめの行動こうどうはできたとおもいます。スマホやメールの使い方つかいかた事前じぜんかっていないと本当ほんとう使つかいたいときに使つかえないとかんじました」とはなしていました。

機種きしゅによってちが確認かくにん方法ほうほう

携帯けいたい大手おおてさんしゃによりますと、緊急きんきゅう速報そくほうメールを確認かくにんする方法ほうほうスマートフォンの機種きしゅによってことなります。

iPhoneの場合ばあい通知つうちとして受信じゅしんすることはできますが、消去しょうきょボタンしたりスワイプしたりすると見返みかえすことができません。

グーグルの基本きほんソフト、「アンドロイド」を搭載とうさいしたスマートフォンでは、NTTドコモえぬてぃ-てぃ-どこもの「災害さいがいようキット」やKDDIの「えいゆ-災害さいがい対策たいさくなど専用せんようのアプリを使つかことで保存ほぞんして見返みかえすことができます。

従来じゅうらいがた携帯けいたい電話でんわいわゆる「ガラケー」の場合ばあい機種きしゅによってはメールの受信じゅしんボックスに保存ほぞんされますが、アプリが必要ひつよう場合ばあいあるということです。

いずれ機種きしゅによってこまかい使い方つかいかたちがケースがあり、携帯けいたい各社かくしゃはホームページなど確認かくにんするようにびかけています。

対策たいさくうご

携帯けいたい大手おおてなかには、対策たいさく乗り出のりだすところもています。

えいゆ-」を展開てんかいするKDDIは、iPhoneでも使つかえるアプリ、「プラスメッセージ」で「緊急きんきゅう速報そくほうメール」が保存ほぞんされるように、システム改良かいりょうすすめているということで、実現じつげんすればスマホの機種きしゅわず「緊急きんきゅう速報そくほうメール」を確認かくにんできるということです。

KDDIパーソナル事業じぎょう本部ほんぶ服部はっとりまことマネージャーは「緊急きんきゅう速報そくほうメールは東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいとき緊急きんきゅう地震じしん速報そくほうつたえる役割やくわりおおきかったが、去年きょねん7月しちがつ西日本にしにほん豪雨ごうう以降いこう自治体じちたい避難ひなん指示しじなどの連絡れんらく利用りようするようになった。それともない、避難ひなん対象たいしょう地域ちいき避難ひなん場所ばしょなど見返みかえケースえてきたのでかりやすくつたえる方法ほうほうかんがえたい」とはなしています。

一方いっぽうNTTドコモえぬてぃ-てぃ-どこもは「不便ふべんをかけて申し訳もうしわけございません」としたうえで、iPhoneでは通知つうちさないか、通知つうち画面がめんスクリーンショットで画像がぞうのこことをすすめています。

ソフトバンクは「コメント差し控さしひかえます」としています。

専門せんもん不十分ふじゅうぶんいなめない」

災害さいがい情報じょうほう発信はっしん在り方ありかた研究けんきゅうしている東北とうほく大学だいがく災害さいがい科学かがく国際こくさい研究所けんきゅうじょ佐藤さとうしょうじゅん教授きょうじゅは、緊急きんきゅう速報そくほうメールについて「とても有効ゆうこうなツールだが、不十分ふじゅうぶんさはいなめない。通知つうちえてしまうということを住民じゅうみんってもらうことが重要じゅうようだ」とはなしています。

そのうえで、「災害さいがい避難ひなんに関にかんする情報じょうほうはさまざまなメディアられるようになったが、住民じゅうみんかならずしもらない現状げんじょうある自治体じちたいおこな避難ひなん訓練くんれんなどわせて、こうした情報じょうほう使つかいこなす訓練くんれんおこなうことが大切たいせつだ」と指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース